こんにちは

会社員として日々SEとして仕事をしているMohrymonです。

スキルアップのために、勉強している中で印象が強いものを紹介していきます。


タイトルに付けがちなもの

「〜について」

はなるべく使わない方が良い!

例えば、
・来週実施予定のキャンペーンについて
・健康診断について

など、よく見かけるタイトルですよね
しかし、タイトルに具体性がないため、キャンペーンや健康診断に関して何を伝えたいのか分かりませんね

なぜ使わない方が良いかというと

タイトルに「〜について」と書いておけば、その後に続く文章には何を書いても良い感じになってしまいます

「〜について」は汎用性が高い言い回し
その結果、何が言いたいかが分からなくなるのです

先ほどの例だと
・【相談】来週実施予定のキャンペーンの予算を決めたいです
・【連絡】健康診断の受診方法

のように書くと、
圧倒的に分かりやすくなっていますよね

タイトルの具体性がグッと高まります

タイトルを上手く使って伝わる文章を書きましょう


Instagramでは旅先で撮影した写真を投稿しています
海外・国内問わず旅先の素敵ポイントを探索中
たま〜に海活動も上げてます♬
海活はダイビング・ドルフィンスイムがメイン

Mohrymon・現役SE週末旅行日記