学者と教育者のちがい


会話をしたときに


その分野でしか分からないような専門用語を使ったり、あたかも難しく語ったりして、聞き手を選ぶような人は、その分野でただの研究者であり、学者


相手に分かりやすいように話をし、相手に気づきを与えて、行動に移させ、その行動から結果を出させることが出来る人が教育者


学校の先生も含めて、難しい話をして相手の行動を変えられなければ、教育者ではなくただの学者さん


必要とされるのは

学者ではなく、教育者!!



LINE@はじめました!
旅に関するお得な情報をお届けしますので、
下記のリンクから友だち追加してみてください♬
現役SEもりもんの週末海外旅行術

友だち追加