抗がん剤治療(化学療法)と
言われるものは、
そのがんの種類や進行度合いや
患者の闘う体力、気力によって
さまざまなものがあります。

2週に一度の点滴で私の身体に
入れているのが
フルオロウラシル(抗がん剤)と
アービタックス(分子標的薬)の2種類

昨日までぶら下げるていたのが、
フルオロウラシル(抗がん剤)です!

それらの薬剤を入れる際に、
吐気止めやらアレルギー反応止めやらの
薬剤も一緒に点滴でいれます!

がんとの闘いは、
これらの抗がん剤や
分子標的薬の副作用との闘いと言っても
過言ではないと思います。

ちなみに今日は、
抗がん剤治療点滴後 4日目。
吐気止めの薬剤(ステロイド)の
副作用で昨日まで
ハイテンションでしたが、
それが切れて、
今度は、ローテンションに😵