何かのせいにしたり、

自分かわいそうと思ってる間は、

問題は解決しません。

しかし感情がからんでるから
そこから
なかなか抜け出せないもんです。


感情は感情として認めつつ、

理性を働かせて問題に向き合い、

そこを抜けていかないと
いけません。

問題は自分事にしない限り
解決しません。


問題は
理想と現実のギャップだから、

そこを埋める策を考え、

実行していかないと
いけません。


感情が
暴走しそうになるのをなだめ、

方向を指し示しながら、

自分を励ましながら
やっていくんです。



何かのせいにしたり、

自分かわいそうと思うことは
危険な兆候だととらえ、

そこからは
できるだけ離れたいものです。



__________________________

アイライクユー
いつもありがとうございます。

今日もいい日でありますように!! Y(^o^)Y