NHK+の見逃し配信で
『プロフェッショナル 仕事の流儀』
「クイズ、最高の一問
~クイズ作家・矢野了平/日高大介~」
編を観ました。


知識は無限、人間は有限。

終わりのない戦いになれば、

人間が負けます。


負けないためには、

「終わり」を選んでいくこと。

一時間なのか、一日なのか、
という時間なのか。

一冊なのか、一巻なのか、
という数なのか。

わかりやすい「終わり」を選んで
完結させていくことじゃないか。


創造も無限、人間は有限。

終わりのない戦いになれば、

やっぱり人間が負けます。


負けないためには、

制限をかけること。

手元にある有限なものを
組み合わせ創造していくことじゃないか。



__________________________

今日もありがとうございます。


積み重ねのない、

創作はペラペラやし、

積み重ねだけでは、

天井を突き破れないし、

社会には、

積み重ねの人と
創作の人の両方が必要だし、

一人の人間の中にも、

積み重ねる人格と
創作する人格が必要です。



__________________________


今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y