2022年10月宮島ステイ日記⑤ | 35歳からの、伸びしろしかない人生の歩き方。

35歳からの、伸びしろしかない人生の歩き方。

妄想OL兼遊びのようなビジネスをしている、復業のスペシャリスト。
ブロガー/Kindle作家/イラストレーター/ワクワク仕掛人/存在価値の生き方案内人/サボリスト代表取締役
自分の枠から自由になって、ワクッとしちゃう企画をメルマガで案内ちゅう!

🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🐻 🍎 

 

遊びにきてくださりありがとうございます。

30代ゆるっと変わり者りんご🍎と、

クマ吉🐻の二人暮らし。

 

幸せ感度高めな人生を目指して、

愛とユーモアを忘れずに、

自分の気持ちに正直にまじめに

(時にふまじめに)暮らしてます。

 

🍎 🐻 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎



10月の結婚記念日に夫婦で宮島に行ったので、そこでの珍道中な想い出を綴っていこうと思います〜🐻🍎



前回の話はこちら↓


宮島ステイ日記①


宮島ステイ日記②


宮島ステイ日記③


宮島ステイ日記④




和モダンな宿でお昼寝したあとは、宿から徒歩1分のこちらに向かいましたー🍺





みこと屋



木のぬくもりを感じられる、ゆったりした空間の居酒屋さんです



宮島島民の憩いの場なのか、

私たち以外はほぼ地元のお客さんで賑わってました💡




お酒が回って調子が出てきた島民おじさんが、めっちゃでかい声で宮島ビジネスの闇(笑)と、宮島愛について熱く語ります!!



隣にいた女性が「私口軽いけん明日にはみんなに喋るよ」って言ってたのが面白かったww




島民おじさんのおかげで公開できないような面白い話も聞けたし(笑)


なによりも「宮島のおかげで廿日市市は潤っていて、ひいては広島の財政につながるんよね」と私も宮島に対して有難い気持ちになりました🙏✨



島民おじさんに気をとられすぎていたけど、肝心のご飯はめちゃくちゃ美味しかったです!!



りんご&クマ吉のベストメニューをご紹介



しそチューハイは美味すぎておかわりしちゃいました🥺💕


エイヒレはね、乾燥してるエイヒレじゃなくてふわっと感があるんですよ!でも焼き魚のフワポロ感(伝わるかな?笑)じゃなくて、ぬれおかき的な感じでとっても衝撃でした!!


(クマ吉チョイスも納得のラインナップ!)


こちらのお店も少数精鋭でしたが、どの料理もホントに美味しかったです💕



第三の実家感を感じられるのでオススメです





酒が入ってほどよく酔っ払った私は、ホテルに着いて速攻爆睡。(まだ寝る)

結局20時半に就寝し、朝の8時に起きるロングスリープぶりを発揮しました




翌日の朝は

身支度整えたり、朝食を食べたりとバタバタしている途中で



ふと、

ひとつやりたかった事を思い出し






※バカ殿ごっことは…





この金ピカ布団の上で…





あ〜れ〜をする遊びのことです…。





女心は変わりやすいのです





あ、バカ殿ごっこは出来なかったけど

宿泊者専用のサロンに行って、優雅な貴族ごっこはしてみました✨







ここの貴族は、サロンでお酒も飲めるみたいですぞ…



今年の宮島旅行もめちゃくちゃ楽しめました💕クマ吉よ、ありがとう!!🐻




最後に工事が終わり生まれ変わった、鳥居を皆さんにシェアしますね〜⛩







皆さんが宮島にいらした時に、

何か参考になれば嬉しく思います💕




ではでは

最後までお読みいただきありがとうございました〜☺️




企画案内はメルマガより配信中

メルマガ、始めました。



https://ringo5523.com/p/r/qXpRv8xe

↑URLをクリックすると、簡単登録できます🍎


りんごのブログ以上にディープな気持ちや、幸せ感度を高める生き方、それを体感しまくれる企画を配信中✨