娘は

小3から中3まで不登校


現在

高校1年生です



敬老の日

娘と自由が丘




休日なので

混むのを見越して

ランチ時間の30分前に駅に到着


今日は

中華にしようと思い

泰興楼




結構並んでいて

お昼前で

全く影がない状態


この日の最高気温は

34℃晴れ


私の日傘で影を作って

開店まで10分くらい待ちました


私は
豚肉と野菜の
細切り飯ランチ

娘は
チャーハンランチ
を注文しました

ランチには
ジャンボ餃子2個
(普段食べてる大きさの
2倍?3倍?くらいあります!)
スープ
ザーサイ
杏仁豆腐
コーヒー
が付いて1,150円!!
(安過ぎるびっくり)




しかし






ほとんど食べず





お店を出ることになりました汗





娘が
熱中症になってしまったのです絶望



娘は
起床時間が9時前くらいだったのもあり
ランチを食べるので
朝食を抜き
水しか飲まず外出


何か食べた方がいいよ
とは言いましたが
「学校とかも毎日行けるようになったし体力ついたから」と言ってたので

そうだねぇ
なんて呑気に話してました



くつ下にスニーカー
カーゴパンツを履いてて
シャツをイン
髪はロングで結んでない

熱が逃げにくい服装の上
帽子も被らず日傘もささない

電車に乗るときに
「のどが渇いた汗うさぎ
と言っていてこのときから
体調に異変があったのかもしれません

とりあえず
午後の紅茶レモンティーだけ飲んでました


お店で注文したあと
すぐに

「頭が痛い」
言いながらも
「大丈夫」と何度も言うのですが

大丈夫を連呼するときは
だいたい大丈夫じゃないときなんですよね。。


水をもらい
鎮痛剤を飲みましたが
この日に限って胃薬が切れててダウン

鎮痛剤を飲んだためか
熱中症でかはわかりませんが
吐き気ゲローがきてトイレに行くも

空腹だからか
吐けない状態

トイレから帰ってこないので
店員さんに事情を話し
ほとんど食べてませんが
会計してもらうことに

お店の方は
心配してくれて
大きな保冷剤を2つもくださって
ホントに助かりましたキラキラキラキラ

また今度
ゆっくり食べに行きたいと思います割り箸





お店を出るも炎天下晴れ



「暑いあせる暑いあせる
と苦しそうなので
トドールに入り座らせ
私は薬局


空腹で薬による吐き気かもしれないので
セルベールの顆粒
OS-1
「吐いてもいいから飲んで」と渡し
気持ち悪いながらも何とか飲めました



私のような
アラフィフで体力のない場合は
熱中症になると水も薬も吐いてしまいゲロー
点滴しないと治らないのですが

娘は
なんやかんや吐けない状態なので
15歳だしまだ体力はありそう

横になりたい
というので
セルベールが効くのを待って
移動することに






そう




自由が丘駅には
救護室がある!



とにかく
駅までがんばって歩き
救護室を使わせていただきました


ベッド
アルコール
ティッシュなどがあり

保冷剤を首と手にあて
靴と靴下を脱がせて
水分補給をしながら
頭をマッサージすると
30分くらいで治りましたアップ


駅員の方々には
部屋の電気を暗くしていただいたり
お気遣いいただき感謝しかありませんお願い


電車に乗り
二子玉川まで行ったところで

「お腹すいたイヒ
汗もすっかり引き
顔色もいつも通りに


ケンタのランチSセット
普通に食べてるし汗
(数十分前までがウソのようあせる
若いっていいね笑い泣き)


「せっかく外に出たのに
こんなのでもう帰るのは
ママに申し訳ないし
復活したから

蔦屋家電
シェアラウンジおごるよ~」
音譜

お言葉に甘えて
1時間過ごしました


蔦屋家電
シェアラウンジ

60分 1,100円
(アプリだと10%引きなので2.000円でした)


ランチでコーヒーコーヒー飲めなかったのでうれしいアップ


デカフェコーヒー
リアゴーレモン🍋
ドライフルーツバナナ
チョコレートチョコレート
などいただきました

飲み物は
お味噌汁
豆乳
オロナミンC
スムージー
野菜ジュース
などもありましたジュース

子供用に
駄菓子も多め

午前中だと
パンもあります🥐
(夕方品切れ)


1時間はあっという間!!

有料だけど

フリードリンク&ナッツ

ゆったりした空間


無料席で

スタバのドリンクフードを購入するより

お得な気がします👍


帰り娘は

rizeショッピングモール

SM2

気に入ったブラウスも購入してたし

二子玉川では

楽しく過ごせたので

よかったですニコニコ



残暑が厳しいし

娘は

定時制高校に通っているので

炎天下に慣れてない!?

ので

周りの方々に

迷惑をかけないように

これからは

ちゃんと暑さ対策をして

お出かけしたいと思います(反省汗)