スキンケア界のセスキや〜〜〜 | かぴばらのブログ

かぴばらのブログ

ブログの説明を入力します。




こんにちは。

昨晩も
ラクピュア
ピュアイオンクレンジング
洗顔をしました。


わたしね、
今までは、お風呂に入る時に
乾いた手でオイルクレンジングをして、
頭を洗ってコンディショナーをして、
髪のトリートメントを放置しながら
顔を洗っていたのですが、

いまは乾いた手で
ピュアイオンクレンジングをする。
頭を洗う。
トリートメントを放置…

してる間にやることがない!!


昨日はあれ、あれれ、なんか、暇!

ってボーッとしましたが、
ダブル洗顔が必要無くなったことで、
思わぬ余暇が生まれました(笑)






で、今朝も
ラクピュア
ピュアイオンミスト
使ったんですけれども、

何かに似てるな〜と思ったんです。


たっぷりシュシュっとして
拭き取るだけ……

余計なものだけ落としてくれる…






こういうの最近好きなんだよな〜と。



はっっ!!!!



これはまさに…


スキンケア界

セスキやぁぁぁぁぁ〜



あ〜すっきりおねがいおねがい(笑)



セスキ、
最近テレビでもよく紹介されていますよね!


我が家でも重宝しております!

{9C46FB89-13E0-4D31-86F9-F8C54E03FD21}


おそらくいろんな会社が出していますが
我が家は激落ちくんシリーズ
使っています!


洗剤に入っているような、界面活性剤を
使用していないので

食卓を拭いたり
キッチン周りの掃除をしたりと
いろんな場所に使えます。

そして、何よりも
サラッと汚れを落としてくれるんです。


今日はそれを伝えるために、
実家の中でキッチンに1番近いところにある
クローゼットの扉を掃除してみました。


油でベタベタなんです。これが。

空気は上の方に溜まっていくからか、
特に上半分がベチョベチョ。

黄ばんでるし、
そこにさらにホコリがくっついて
汚いこと汚いこと。(笑)



▼右半分だけ、軽く拭いたの図
{316E09F3-1D1C-4008-8AE6-AD123F3AD24B}


残念、よくわからなかったです。


では吹き付けた瞬間の写真を撮ってみる
▼こちらです
{EBF5F3C0-B720-4283-90E4-8C92A7F66E85}


セスキは無色透明なので、
油汚れが溶け出しているんですが、
静止画だとまるで
黄色い液体を吹き付けたみたいじゃないか、と。



セスキのすごさを伝えるために!
思い切って動画を撮ってみました!



▼ファーストインプレッション(笑)


最初は染み込むまでに少しかかるので、
色はうすめです。



▼セカンドインプレッション(笑)



一度セスキがかかっているため、
瞬間的に溶け出してきます。
油汚れが一気に取れます!!

これ、動画のために無言でやっていますが


普段なら
「ひゃーおねがい
「きったなーおねがい
「きもちいーおねがい
とか、大騒ぎです(笑)



▼油汚れと一緒にホコリもごっそり!
{95E69CEB-F43F-4FCC-B8E5-47AC811D09F2}



▼本当に少しの時間と手間で
きれーいになりましたよ!
{2F59E6F8-5BAE-4350-8C12-E24A6939BE46}





油汚れに困っている方や
小さなお子さんがいて強い洗剤を使えない方には
ぜひオススメしたい!
セスキでした口笛





あ、スキンケア界のセスキ
ラクピュア
ピュアイオンミスト
ぜひニコニコ(笑)
自分の脂汚れが
サラサラ〜っと溶け出していきますよ(笑)





ではまた。