「俺、年金将来いくら貰える?」
ねんきん定期便みたら?
私は年金ネットでみてるけどね
「わっ、自分ばっか俺も登録しようかな」
と言って、紙のねんきん定期便にあるQRコードから登録を始めた旦那
「年金番号なに?」「郵便番号はなんだっけ?」
「何回しても住所に不備があるって言われる」
半角で数字とか入ってるからじゃないかな?
数字とハイフンを全角で入れてみて
「いや、それでもならない」
見して!あっこのハイフンが半角だよ
これ全角で入れて
「全角ってどうすると?」
………(💢゚Д゚)
こうやって…はい!これでOKだと思うからやってみて!
………
できた?
「うん」
「♯って、どうやって入れると?」
そこからかい!
しばらくして…
「ログインできん」
え?なんで?登録はできたの?
「うん???なんでかわからん??」
私にスマホを渡して、そのままタバコを吸いに外に出ていった
結局、『ID、パスワードをお忘れの場合再度登録』ってなってたからもう一度初めから…私がやる羽目になった
私はiPhone、旦那のはGooglepixel
機種が違うから、使いにくい
登録して、最後のページみたら…
『IDは後日配布されます』って…
そりゃあ、IDとパスワード入力する画面でIDないんだからログイン出来ないよ!
いったい何を入れたんだろう?
♯って何?どこから出てきた?
出来ない!とすぐ私に丸投げするし…
すぐイライラ( -'д-)y-~するし…
最後まで説明みないし…
この人は大丈夫なんだろうか…
マイナンバーカードの更新のお知らせも届いてたよね…いつ行くの?
いまだに「PayPayって使うと手数料取られるんだろ」とかいう人なんです
毎日、TiktokやYahooニュースばかりみてる旦那
頼むから自分自身もアップデートしてほしい
( ˘・ω・˘ )