先日、職場が移転する話があった
「来年の1月末、ここを撤退します。これからのことについては、個人面談をさせていただきます」
それから、アンケート
移転するにあたって
移転先に異動するか、
近隣の店舗に異動するか、
退職するか…
今の希望を書いて提出した
私は、年内退職を希望した
だって、5時間勤務のパートなのに、そのために前後2時間通勤にとられるのは、もったいない
しかも公共交通機関ないから、マイカー勤務
交通費は微々たるものだし
めちゃくちゃ渋滞するし、雨が降ったら冠水する道を通らなきゃいけないんですもん
あと、もうひとつの理由…
近くにオープンするディスカウントストアがあり、
ちょうど募集されていて、時間帯も希望してた時間があったので、応募させていただいた。
それと、娘が年末に出産で帰ってくるから、ちょうどタイミングいいかな…とも思ったので、年内退職と希望を出した
今回の面談は
本店から来られた男性3人に見守られる中、リモートで人事部の人と面談
アンケートに退職希望と書いてたので、
そのことを聞かれたから
娘の里帰り出産のことも話して、家庭の事情ということにした
すると、話はスムーズにきまり、年内で出勤は終わり、あとは有給消化して、1月退職ということに決定
『あと、仕事のことで困ったことや気になることありますか?』
と言われたので、
(まあ、色々あるけど、今更言ったところで…ねぇ)
「いいえ、お陰様で今まで楽しく仕事をさせていただきましたー。お世話になりました。」
と、言うと
『○○年間ありがとうございました。娘さんのお子さんが元気に産まれてくれることを願ってます』と言っていただいた。
なんという、大人の会話
さて、これからどうなるでしょうね
希望通りに再就職出来るのでしょうか
来月、面接予定です…