そんなに隠さなくても… | 明日はきっといい日になる…♪

明日はきっといい日になる…♪

今日より明日…少しずついい方向に向かいますように…。

家の事はこちらhttps://ameblo.jp/akusyu1154/

今日、実家に行ってきた。


買い物に行こうとしたら、

え?母の携帯が二つあるびっくりはてなマーク


母に聞いても、はっきりしない。

『わからん』『誰かと行ったんじゃなかったっけ?』

『ひとりじゃしないけど…』

買い物に持って行ったのは、古い携帯


え?ふたつとも使えるの?2台持ち?


でもね、古い携帯は圏外になってた驚き

と、いうことは、機種変してるんだよね??


母に、いつ変えたの?と言ってもわからないし、

ひとりでドコモショップに行って機種変したとは、思えない。

私も、ずっと、機種変を薦めてたんだけど、なかなかショップに行こうとせず…えー?

困ってたんだけど…。


で、古い携帯をみたら…

着信履歴に妹の名前びっくり


妹は、母と喧嘩して「母とは縁を切る‼️」と言ったっきり、実家のすぐ近くに住んでいながら、もう2年くらい実家に近寄りもせず、電話もしない。

(あっ、その前も一年半くらい音沙汰なしでした。)


子育て中は、近くにいる両親に、人一倍お世話になってたのに、母が老いてくると、離れていったんです。




で、その着信履歴を見ると…

多分母が電話中にどこかのボタンを押したんでしょうね。

会話の一部が録音されてました。


内容は

「家で色々あって、意地を張って連絡しなかった。 

明日、行っていい?」

『よかよ。たまには遊びに来い。待ってるからね』

「明日、車の点検終わってから行くね」

と言う内容。


妹、2年も放っといたくせに…

母も、あんなに妹のこと、ボロクソに言ってたのにニヤリ

そこは、親子ですね。

やはり末娘はかわいいんですよ。


どんなに私たちが尽くしても、やっぱり長女と末娘にはかないません笑笑


まあ、それはそれでいいんです。


ところが、母は、そのことを隠すんです。


『妹が遊びにきた?』

「いや、まったく来てない」

『妹から電話あった?』

「いや、全然連絡もない」



なぜ、隠すんでしょうぐすん

正直、実家のすぐ近くにすむ妹が行き来してくれた方が安心なのに…。



母の携帯、契約した時も、妹が一緒だったから、機種変も連れて行ってくれたのかな…。


でも、なぜそれを隠すのか…


私って、そんなに心狭くないよ。

たしかに、妹に対しては、これまで何度も嫌な思いさせられてるから、あまり関わりたくないけど、

母と妹の関係に対しては、良くなって欲しいと思ってますから…。



なーんか、今日は、モヤモヤした感じで、

帰りは高速道路でさっさと帰りました車