今日から、仕事のタイムスケジュールがガラッと変わりました。
今日は、朝からゾロゾロと、他県の店舗から見学に来られてました。
今日、見学しても、なんの参考にもならないと思うんだけど
だって、みんな慣れない動きにバタバタ
ほんと、訳分からん
今、何をすべきか、
この時間、何ができるか…
この時間までにこれを終わらせなきゃ!
あー、間に合わない!
商品が足りない!
めちゃくちゃ疲れました
今のタイムスケジュールに身体が慣れるまで、しばらくは大変だわ
(ここからは、ちょっと愚痴になるから、読みたくない人はスルーしてね)
新しいことを始めようとすると、自分の動きを優先させようとするから、困ったもんです。
またいつもの争いが…
「ここはこうした方がいいでしょう」
「なぜですか?今はこうでしょう」
「だから分けてっていってるのに」
「いや、分けなくてもいいでしょう」
きっと、明日は、
仕事そっちのけで、その話をするんだろうなぁ…
「○○さんはこういったけど、どう思う?」
「△△さんはこうだったけど、こっちがいいよね」
とにかく、勤務年数長い人は、これまでの経験と、プライドがあるから、とことん対立するんですよね。
お互いのいいとこ取りしたら、もっとやりやすくなるのに…ね