会話にならない人…の話 | 明日はきっといい日になる…♪

明日はきっといい日になる…♪

今日より明日…少しずついい方向に向かいますように…。

家の事はこちらhttps://ameblo.jp/akusyu1154/

職場の話をします。

こんな事、日常茶飯事なんですけどね口笛




今日、Yさんが私に

Y「蒼さん、野菜の価格間違えてるよ。本部で修正されてるけど、その価格のついた商品入れてないでしょえー

間違えてるよ」

いつも、すごい剣幕で言われるんですよね

蒼『え?すみません。まだ配送行ってないから、間に合います。みてきますね。』




私…間違えてませんでした。




価格修正、伝票は全て同じ価格になってました。

品物は、その価格より高いのを入れるようになってます。(お客様の損することのないように)



自分のミスを絶対に認めないYさん



どうしても私が間違えてて欲しいみたいです爆笑




蒼「朝1番の便の時に、Oさんが気づいて、今日の野菜の価格、気をつけて下さいって、みんなに報告ありましたよ。」

と、言ったら…


今度はOさんのところにいって、

Y「何でこんな風に訂正してあるのか」

とか、めちゃくちゃ詰め寄ってました笑い泣き



でもね、このYさん、人の話を聞かない人なんですチーン

詳しく説明しても、自分の思い込みが強いから、全く伝わらない。

こちらの話の途中で話し始める



私、以前、説明してるのに話し始めるから、『まず話を聞いて下さい!」って言ったことありますもん(笑)



Oさんも、何を言っても伝わらなかったけど…

わかってもらえたのかなぁ…って気にされてました。



とにかく、他の人は、伝票と商品を見て、あーこういうことかって、理解したんですよね。



理解できてないもんだから、ひとりで大騒ぎして、挙句に本部まで電話して…笑い泣き




ほんと、他人の間違いはめちゃくちゃ大声でみんなに聞こえるように指摘して、自分のミスは絶対認めない。



ひとこと「蒼さん、さっきはごめんね〜。私の間違いだったみたい」

とか言う気持ちはないのかえー?




最後まで、納得のいかないような様子でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き