月に2〜3回くらいしか予約取れなくて
しかも、今年の2月〜5月までは、新型コロナのせいで、歯医者に行くのも怖くて、治療をストップしてました。
ようやく治療再開したのですが…
歯槽膿漏で骨も溶けた状態の前歯
費用が100万近い金額になりそう

本数も多いからね。
今は、仮歯の状態
先日、割れてしまってダメになってる根本3本抜いたのですが…
抜いた後が痛くなって…
今日、病院に行ってきました。
そしたら、なんと…
抜いた前歯の奥に、白いものが見えるって
よくみたら、前のレントゲンにも写ってるから、だいぶ前に、通ってた病院で薬を詰めたのが残ってるみたい…ということが発覚

(そういえば…一度前の病院で、前の歯茎を切って歯根治療したことあるけど…その時?)
様子をみて、痛みが治ったら、またこれを取らなきゃいけないって…





もう、泣くしかないです。
歯医者さん、どこに行けば正解なんだろう。
以前行ってた歯医者は、それこそ、他のところで治療できないような症状も治療してるような大きな病院なんだけど…
今の病院だって、先生はちゃんと説明してくれるし、知り合いの方が通っていて、評判もいいから、行ってるんだけど。
いくら優しくて、わかりやすい説明してくれても…
怖いものは怖いです。
傷が塞がるまで、仮歯のままですから…
多分このままだと、年内には終わらないだろうなぁ…
あのね、今、仮歯だから、思いっきり前歯で噛めない状態です。(仮歯はプラスチックで、壊れやすいから)
あと、抜いた後キズに詰まりそうで…食が細くなりそう。
ん?…これって、痩せるかな





と、思って、今、体重計に乗ってみたけど…
残念ながら変わらなかったし〜

お金って…出ていくときは簡単に出ていくのね〜

今年は、これから…車検もあり、娘の結婚もあり、孫の七五三もあり…
破産しそうです




