今日、待望の幼稚園の入園式でした。
本当なら、私も入園式に参加させてもらうはずだったけど…
やはり、このご時世なので、行きませんでした。
私の住んでる区はコロナウイルス感染者が多数出てます。
一方、孫ちゃんの住んでる地域は、まだ感染者出てません。
そんな時に、式に参加するのは子どもたちもたくさんいますから、遠慮しました。
式が終わって、家に帰ったというので、孫ちゃん入園のお祝いと、息子の誕生日のお祝いを届けてきました。
玄関の外で、マスクと手袋をつけて、ソーシャルディスタンシング…距離をとって…

孫ちゃんが「ばあば〜」と寄ってくるのを抱っこもできず、手も触れず、離れて…

息子にさっと渡して帰りました。
孫ちゃんにとっては、不思議でしょうね。
今まではいつも家で遊んだりしてたのに…
でも、今はお互い我慢の時

さっき、嫁ちゃんからLINEがきました。
「コロナが治まったら、
また、みんなで一緒に旅行したり、食事行ったり…たくさん遊ぼうね。それまで頑張って生き延びよう
」

頑張るぞー‼️
負けないぞー‼️
あっ、幼稚園、入園式はあったけど、明日から、当分は自粛だそうです。