早く道を覚えてくれー! | 明日はきっといい日になる…♪

明日はきっといい日になる…♪

今日より明日…少しずついい方向に向かいますように…。

家の事はこちらhttps://ameblo.jp/akusyu1154/

長男の引越しの手続きで、あちこち連れ回され、お疲れぎみな蒼です笑い泣き



12年前、長男が住んでた町から、4回引越しましたから…(熊本地震の後3回)
今の町に全く土地勘のない息子です。




区役所に行くのも、案内が必要
車も手放してきたので、私の車を使います。




私は、早朝の仕事から帰って、区役所行って、警察署行って、銀行行って…息子の買い物付き合って…


住民票をとらなきゃいけないので、
窓口より手数料安いし、また区役所行くのも面倒だし、コンビニで証明書発行することにしました。


間違えました。暗証番号、3回滝汗

長男に「2回間違えた時点で、なんでちゃんと調べないかなぁ〜えーもやもや」と、呆れられました。
確かに、ちゃんと控えてたメモ帳も持って行ってたのに…タラー
あれ?押し間違えたかな…と思って最初のを3回目に再入力しちゃったんです。

その後、見たメモ帳には…全く違う番号が控えてありました笑い泣き


私のマイナンバーカード、ロックがかかり、使えなくなりましたチーン



結局。それからまた区役所へ…


住民票も無事とれました。
ロックも解除してもらいました。



なんとか、免許証の住所変更と、銀行の口座開設も終了〜チューうずまき



ようやくお昼ご飯を食べたのが2時半
もちろん息子のおごりルンルン



それから、長男が車を購入するので、車の販売店へ




今日、道を覚える為にも長男に運転させて、私は助手席に乗ったのだけど…
慣れない道のせいか、長男の運転にハラハラ、ドキドキガーン


だって、ここを右折して。って言ってるのに、左折するし…
ほら、そこにあるでしょ、その看板から入って。って言ってるのに、通り過ぎるし…

挙げ句の果ては、うるさい、わかってる!と怒られるし…



ほんと、疲れました。
自分で運転した方が楽です。



家に帰る道は、数カ所から入れて、裏道がいくつかあるので、覚えにくいみたいです。
しかも、誰に似たのやら、方向音痴なやつ笑い泣き

これは、ナビ付きの車じゃないと、帰れなくなるねと言ってたけど…


我が家を入力すると、ナビは違う道に連れて行きますからニヤリ
ナビがあっても帰れないかも…よ笑い泣き笑い泣き



明日は引越し業者から、大量の荷物が届くそうですチューアセアセ