こんにちは
今日も雨です。
昨日は避難勧告の警報に驚かされた人も多かったようです。
(私は仕事中だったので、聞いてません)
あちこちで河川の氾濫が心配されて、浸水した家もあるようで、心配ですね
しばらくはこの雨、やみそうにないです

避難勧告が出ている地域の皆様、ご心配ですね。
どうぞ被害がありませんように…
私は以前、川の傍に住んでたので、雨が降ると、川の水位をめちゃめちゃ気にして過ごしてました。
今の場所はその心配が全くないので、その点は安心です。
あっ、電気の話です
九州電力の電化でナイトセレクト22
(22時から8時の夜間料金が昼間より安いタイプです)
だから、食洗機も10時過ぎてから
あと、寝室のエアコンも10時以降…
出来るだけ安い料金で…
でもね、私、早朝の仕事だから、10時には寝室に行きます。
テレビも消して、リビングの電気も消して…
食洗機のスイッチONしたら、寝室へ…
というのが、いつもの行動パターン
ここ1年生活してみて、これはもしや、セレクト21(21~7深夜料金)がいいのでは?
九州電力のサイトでシュミレーションしてみました。
さっそく電話して、プランの時間帯変更しました。
21時からなら、洗濯も夜のうちにやっとこうかな
