寒かった~((+_+)) | 明日はきっといい日になる…♪

明日はきっといい日になる…♪

今日より明日…少しずついい方向に向かいますように…。

家の事はこちらhttps://ameblo.jp/akusyu1154/

昨日ははSEKAI NO OWARIのライブに行ってきました。

どうだった?と聞かれたら…

楽しかったよ~♪
でも…とにかく寒かった~笑い泣き
寒さとの戦いでした笑い泣き


野外ライブで、場所は熊本の農業公園(カントリーパーク)

ここは、子ども達が保育園の頃、毎年お見知り遠足で来てた場所です。
めっちゃ懐かしい建物と広場おねがい

(もう少ししたら、5月はバラが見頃です赤薔薇ピンク薔薇)


熊本での開催は、1日だけ!
1日のためにこのセットは…もったいないチュー
でも、ありがたいこのとです。


フードエリアや、ゲームコーナーがあり、あちこちに長蛇の列

トイレも…列ができてた笑い泣き
だけど、吹きっさらしの中、唯一トイレだけが風を遮ることができるスペースでしたラブラブ


私たちは、お弁当を持っていったので、下に敷物を広げて、食べました。
遅くなったけど、お花見気分…
しかし…寒い…
一昨日までの暖かさだったら、めっちゃ気持ち良かっただろうな~チューアセアセ



セカオワのライブって、写真取り放題なんだけど…正直、前の人のカメラや、スマホが気になる…ショボーン
多分、慣れてたら何とも思わないんだろうけど、なんかついついそっちに目が行っちゃうポーン

ライブ中にスマホを出すって感覚のない私は、結局、入場してすぐ会場の写真は撮ったけど(これもなんか悪いことしてるようで…ウシシアセアセ)
ライブ中は撮らず…(きっと私が撮るより上手な方々が、あちこちに投稿してくれることでしょう笑い泣き)

全部が立ち見指定席だったから、ブロックごとに分けてあるだけかな…と思ったら

こんな感じで、ひとり分のスペースが結構広くて、ゆったり観れましたラブラブ
(寒さ凌ぎで雨ガッパを着てます笑い泣き)



あっという間の2時間でした。



シャトルバスが混雑する前に…と規制退場に従いつつ、急いで出たけど、すでに出口には人が押し寄せていて、とにかく、しぼり出されるように、押されながら、なんとか脱出!





ライブは楽しんだ者、勝ち!
今回、初参戦だったけど、曲は聞いてるし…周り席のノリが多少いまいちだったけど…それでも構わず楽しんできました。
機会があったら…また行きたいな🎵