鞍馬寺からの…貴船神社
貴船神社で水占いをしました。
まさかの娘と全く同じ内容
とにかく、今日は山歩き、登ったり降りたり…膝が笑いっぱなし
前日の雨で滑りやすくなってるとこもあったけど、滑っても踏ん張る力もでないから、転ぶしかない
歩数計が軽く2万歩越え

まだ赤ちゃんだった妹を敷物に寝せて、私と妹をその場に置いて、母は山菜採りを始めます。
静寂の中、山菜を採る母の姿が見えなくて、時々「おかあさ~ん」と呼ぶと「は~い!」と立ち上がって返事をしてくれる。その姿をみて安心する。
またしばらくすると不安になり…「おかあさ~ん」「は~い!」
その声はだんだん小さくなっていき、泣きたいのを我慢して妹の側にいたのを思い出します。
お昼は、そんな時代を思い出しながら
ホテルに帰る前に西本願寺にお参り
今日も歩きまくります!
さて、何歩歩くかな…








