『行田 リトミックゴルフでパター特訓』 | 田園風景の四季折々:ゆるりと楽しむスローライフ

田園風景の四季折々:ゆるりと楽しむスローライフ

こんにちは!文具、ゴルフ、料理を通して、心豊かなスローライフを追求するブログです。日々の小さな楽しみや発見を共有し、皆さまの心に少しでも変化をもたらせれば嬉しいです。

今日は朝から生憎の雨模様。。。

芝でのアプローチの猛特訓を楽しみにしていましたが意気消沈。。

今週は休もうかと思いましたが、週末にクラブを振らないと不安になるのは私だけでしょうか??

やはり何か練習したいな。。

行田のリトミックゴルフは室内パター練習場があるので雨天でも快適に練習できる

今日はアプローチからパッティングに変更です
{03A03887-066A-4CAA-9296-A5A1EE416194}

雨なので空の色もグレー

視力の弱い私は雨の日はボールがほとんど見えないえーん

特に180ヤード以上はまったく見えない

このコントラスト、どうにか改善しないだろうか?

カラーボールにしてくれるとありがたいのですが。。。

練習結果としては。。。曲がりまくって最悪でした

なぜこんなにも調子が良い時と悪い時の差が出るのだろうか?

ゴルフは本当に難しいえーん

{E6FEC127-EBA1-4BEB-A0BB-45F248C74641}

早々にアイアン練習を切り上げて室内パター練習場に移動

この練習場、静かでパッティングに集中できます

パッティングは絶好調でいい感じ照れ

クラブ1本でも調子が良ければ週末の練習は何となく満足ですゴルフ