『熊谷江南ゴルフクラブでナイター練習』 | 田園風景の四季折々:ゆるりと楽しむスローライフ

田園風景の四季折々:ゆるりと楽しむスローライフ

こんにちは!文具、ゴルフ、料理を通して、心豊かなスローライフを追求するブログです。日々の小さな楽しみや発見を共有し、皆さまの心に少しでも変化をもたらせれば嬉しいです。

久しぶりに江南ゴルフクラブでのナイター

{C277D469-AD5F-4C14-B065-E60FB14AE7AE}

最近の悩み。。。

3Wが芯に当たりませんあんぐりうさぎ

そこそこの距離は出ていますが『快心の当たり』には程遠い。。

ドライバー、アイアン、ユーティリティは調子が良く、ベストスコアの更新もできそうなショットを連発!

3Wを持つと湧いて出てくる苦手意識。。
。。当たらないというイメージが支配します

少し短いユーティリティーは何発打っても理想的な弾道

今夜も3Wを中心に打ち込みましたが、少しダフリ気味を意識すると少しトップ気味に変化。。あんぐりうさぎ

アドレスに問題でしょうか?
クラブの問題?
飛ばさそうという意識でしょうか?

パー5のロングホールのセカンドショットで2オンを狙い大怪我するパターンが多いのですが、見栄を捨てて3Wを封印してしまうほうが良い結果になるかも。。

コンペも近いので焦りますアセアセ

フォーティーンから発売されているドライビングユーティリティーも打ちやすそうでいいですねゴルフ