『川越二木ゴルフにてPINGクロスオーバー試打』 | 田園風景の四季折々:ゆるりと楽しむスローライフ

田園風景の四季折々:ゆるりと楽しむスローライフ

こんにちは!文具、ゴルフ、料理を通して、心豊かなスローライフを追求するブログです。日々の小さな楽しみや発見を共有し、皆さまの心に少しでも変化をもたらせれば嬉しいです。

今日は小雨の熊谷を離れ、川越の二木ゴルフに来ています



目的はPINGの新製品、クロスオーバーとアイブレードアイアンの試打ゴルフ

ドライバーのシャフトをグラファロイ、バイメイトリックスに変更してから距離が以前よりも10ヤードほど伸びたのは嬉しいですが、番手間の間隔が空いてしまい急遽セッティングの見直しが必要になりました

私は5番ウッドを入れていないので、もう少し距離の出るユーティリティが欲しいところです

狙いは240~250ヤード前後。。

2番アイアン?18度前後のユーティリティ?



店頭に並んでいるPING製品

240~250ヤード欲しいので、ロフト18度を試打してみたいところでしたがクロスオーバーの試打クラブは軽量スチールシャフトで、ロフト角度は21度のみでした


4uならば240ヤードぐらい出てくれれば狙い通りでしょうか?


試打の結果は230~240ヤードとなかなかの結果グッド!シャフトの重量などを変更すれば更に良くなると思います

中空アイアンは初めてですが、私はユーティリティよりもアイアンが得意なのでかなりの好印象。。。。

普段はフェードがかかるようにショットしていますが、クロスオーバーは捕まりも適度に良いので直進の強い球が出ました

PAR5の第2打やティーショットでも有効では?と妄想も膨らみ、是非ともセッティングに加えたいクラブとなりました爆笑



次にPING アイブレードアイアンを試打

S55アイアンの後継モデルで、優しく仕上がっているというブレードアイアンです

構えてみると。。やはりツアープロ使用あせるあせるフェイスがとても小さく見えます

試打の結果は惨敗えーん 

まだまだ私では実力不足みたいですね



川越の二木ゴルフさんを出て、そのまま入間のアウトレットへ



アウトレットでのお楽しみ、GODIVA ショコリキサー

今回は期間限定のホワイトチョコレート、マンゴーパッションフルーツを注文ビックリマークビックリマーク

う~ん、病みつきになる美味しさです爆笑