『熊谷リバーサイドゴルフでウッド特打!』 | 田園風景の四季折々:ゆるりと楽しむスローライフ

田園風景の四季折々:ゆるりと楽しむスローライフ

こんにちは!文具、ゴルフ、料理を通して、心豊かなスローライフを追求するブログです。日々の小さな楽しみや発見を共有し、皆さまの心に少しでも変化をもたらせれば嬉しいです。

今日は腰の状態も少し良くなったので、月末の軽井沢72ラウンドに向け『熊谷リバーサイドゴルフ』でウッドの打ち込み開始です

腰に負担をかけないように入念にストレッチしてから練習開始!
素振りをするとズキズキと痛みますが、上手く付き合うしかありませんね。。笑い泣き

調子が良いと3wで250ヤードで奥のネットに当たりますが、今日は捻転もそこそこにコントロールショット!思っていたよりは距離も出て良い感じなので軽井沢72も楽しめそうです






セッティングからから外せないユーティリティ、テーラーメイドRBZステージ2 22°

現在のクラブセッティングは全て他メーカーになっていますが、このクラブだけは外せません

シャフトはKBSハイブリットにリシャフトしてありますが、ドロー、フェードをしっかり打ち分けられます

距離も220ヤードピッタリで、迷った時はこのクラブ!頼りにしている相棒です

仕事でもそうですが、使い慣れているツールがないと効率がよくありません、気分的な事だと思いますが、自分は仕事でロディアのブロックメモ、コクヨの測量野帳、セーラー万年筆が無いと何か違和感を感じます

ゴルフもメンタルが大きく影響するスポーツです、クラブに嫌なイメージを持つと、不思議とイメージ通りの悪い結果になります

このクラブはイメージ通りの球が出る数少ないクラブ、次回ラウンドでも頼りにしてます⛳