Slow Lifeを楽しむ逸品『 セーラー万年筆 限定ペンケース』 | 田園風景の四季折々:ゆるりと楽しむスローライフ

田園風景の四季折々:ゆるりと楽しむスローライフ

こんにちは!文具、ゴルフ、料理を通して、心豊かなスローライフを追求するブログです。日々の小さな楽しみや発見を共有し、皆さまの心に少しでも変化をもたらせれば嬉しいです。

私は銀座の伊東屋が大好きで足繁く通っていますが、熊谷市からは少し遠いのが難点で、最近は太田市のジョイフル本田に行っています

ジョイフル本田の2階には大きな文具店があり、セーラー万年筆、ペリカン、満寿屋の原稿用紙などの取り扱いもあり、ある程度の文具は手に入るので最近のお気に入りです

先日、カウンターケース内のペンケースが目に留まり、思わず衝動買いしてしまった物があります

セーラー万年筆が発売している数量限定のペンケース✒

数年前にも発売されているのですが、値段の割にクオリティーが非常に高く、僅かな時間で完売してしまった商品です

私が気がついた時には、時すでに遅し!  
完売していて入手する事ができませんでした

そんなペンケースと数年後に御対面した私は迷わず購入!



色は黒、値段は4,000円ぐらいでした



携帯する万年筆も増えているので、5本収納できるのはありがたいですね。内張りは合皮?だと思いますが、値段の割にはしっかりとした作りになっています



万年筆はセーラーを使用していますが、ボールペン、シャーペンはモンブラン マイスターシュテュック ル・グラン 161と167を愛用しています

右はマイスターシュテュック専用ペンケース、値段は数倍違いますが、どちらもしっかりとした作りで値段の差を感じません

以前の私は、値段が高い物ほど完成度が高い!という誤った認識でしたが、セーラー万年筆はリーズナブルでも完成度は非常に高く、どの商品でも満足しています

最近、日本を代表する物作りのメーカーが低迷し、提携した企業が方向性を変えていますが、セーラー万年筆には今の頑固な物作りの姿勢でこれからも頑張ってほしいですね、応援しています✒