黒子のはしご。
黒子はいつも行く参道店と飯田町の二つの店舗があるんだけど。
今月で飯田町がCLOSEしちゃうから、行かなきゃってなって。
行ってきたのだ。
カウンターまわりの雰囲気は参道とほとんど一緒
中にいるのがやまさんじゃなくってしんさんって違いくらいかな?
かんぱーい

ほいでおつまみゎ~
生ガキ

ほんとにそのうち食べられなくなっちゃうのかな?
レバ刺
食べ収めにならなきゃいいな。
モッツバーのレバ刺もまた食べたいしねー
あとゎ
夏野菜のてんぷら
んで私。珍しく?けっこーお腹すいてて
ご飯もの
ネギトロのロール天
と
サーモンとクリームチーズのロール寿司

毎度のメルロー

を一本あけていやいや。満足じゃー
ってなって。
そしたらこっからタクシーでびゅーん
って参道店いったら
てつさんとともちゃんがいた~

久しぶりぶり

んでお腹満足したはずなのに
ワインもぉ一本と
お茶漬けも完食

ほいでこの日はやまさんが
カラオケ行きたいってうるさい?ので。
終わった頃はすっかり外も明るくなってて
かなり久しぶりに朝まで遊んでしまったのだ

帰宅はam6時でひた

海老蟹少女。
海老・蟹大好きな私にシーフードディナーのお誘い

前に連れてってもらった『シンガポール・シーフード・リパブリック』に行こうって
ずっと言ってくれてたんだけど。
私。ここがいい↓

『レッドロブスター』

大好きなんです私

なかなか予定が合わなくて
よーやく行ってきた。
ジントニックとモヒートで乾杯

レッドロブスター来ると。食べたいものありすぎて
いつもオーダーまで時間かかる。
んで悩みまくった今回のオーダーゎ
昔と比べて食べられる量が絶対違うから、ってことで
毎度頼むアルティメイトプレートゎ我慢してオーシャンズプレート
(この日、生カキは入ってないって言われたし
)絶対食べたいパーナ貝のマリネ入ってるし

今回気がついたんだけど。
私。貝類も大好きみたい

ムール貝のワイン蒸し
めちゃめちゃシンプルな味付けでスープもめっちゃおいひい

ロブスターを頼んだんだけど
卵をもったメスだったみたいでこれが出てきた
ミソと卵

これ初めて食べたけど
うんま

ムール貝とこれと。
冷えた白ワインで幸せすぎだわ
そしてね。
完全にノックアウトされたロブスター
ライブロブスター レギュラーサイズのスチームで
食べやすいように目の前でさばいてくれるから嬉しい。
ほとんど一人で平らげさせてもらった

実は私。今までロブスターって味付けされた調理とか
オーブン焼きでしか食べたことなかったんだけど
シンプルにスチームで溶かしバター付けて食べるの。
今までなんでやらなかったんだろ。
いやー。これ。大好きすぎる。
美味しすぎる。
踊りだしちゃいたいくらい。好物すぎる。
ネギトロとどっちが好きかな~???

食べ応えたっぷり
身もしまってて。甘くって
ほんと幸せすぎた。
ロブスタービスクも好き
なんとなくお肉も食べたかったんだけど
けっこーお腹いっぱいだったから
渡り蟹のトマトスパゲッティ
白ワインと赤ワイン
ぐぶぐび飲んで。
海老蟹大好き私にとって
ほんとに最高すぎるディナーでした。
次回は絶対!!!ラージサイズで

ほんとにほんとに。
ありがとーさん、ごっそーさんでした

Grill House Tavern
昔、『弘'S』だったところ。
今は「TAVERN」に変わってリニューアル?
去年の夏前かな。弘'Sのオーナーが亡くなっちゃって
数ヵ月後に奥様がお店を再開させたって聞いた。
ずっと気にゎなってたんだけど。
この前よーやく行ってきた。
ウキウキおデート

お店の内装はそのままで。
テーブル席と鉄板そばのカウンター席とあって。
メニューはだいぶ変わった感じだったかな。
とりあえず先に着いたのでビールとチーズ盛合わせで乾杯
クラッカーがもっと欲しいね。
フライドポテトとソーセージ盛合わせ
この2品はビールとセットで注文して750yenくらいかな。
きのこのにんにくバター炒め
何度言っても「きんにくのバター炒め」としか言えなかった

チキンのなんとか。トマトソースとマスタードソースで
マスタードがきいてて美味しかった

これで私はワイン一本を一人であけて

その後もお店を変えてサワー飲みまくり・・・・。
翌日撃沈しまひた

ごっそーさんでした

またねん

上野 Spain Bar & Restaurant Vinuls
鹿児島に行っちゃった中村っちが。
東京に帰ってきてたんだけど
会う時間なくて、鹿児島戻る日にランチを一緒に~って
上野で集合
上野駅すぐ近くのVINULSに行ってきた
ビールで乾杯~
中村っちが、お腹すいてないって言うから
ランチ一人分だけ注文
パエリアのランチセット
前菜3種
パテとサーモンとポテサラ
バゲットがついてくるんだけど。
冷めててちょっとガッカリ。
前菜はどれも美味しかったよ
んでパエリア
おこげがちゃんとあるからいいけど
気持ちちょっとペチャっとしてる印象が・・・・。
少し水分飛ばしてから出してくれたら最高なのかな?
でもでも。
味は美味しい。好み。
んでいつものよーに
これでワインぐびぐび飲み始めまして
もっとなんか食べたいね~ってなって。
結局ランチもぉ1セットオーダー

吉田豚のロースト
こっちゎワンプレートになってた。
ローストも美味しくて大満足

んでこっちもバゲットがつくんだけど
チンしてもらえますか?って聞いたら
温めてくれた。
ゆっきぃご満悦

このお店は京成上野から動物園行ったり、西洋美術館行ったりする時に
前を通って、いつも気になってて。
よーやく行くことが出来たんだけど。
なかなか雰囲気よくて。
オーダーを通す時、店員さんがちょっと無理してスペイン語使ってるのが
かわいくって

でもみんな接客丁寧だし。
お値段もお手ごろだし。
結局ワイン2本あけて
昼間っからかなりご機嫌さんになったのだった。
ほいで中村っちはフラフラしながら羽田空港に向かったのでした

時間ないって思ってたけど
結局4時間みっちり。二人で喋りとーしたわ。
いつもありがとーね、
ごちそーさんでした

いつもと違う飲み
だいぶ長い間。
何度もお誘いを受けてたのに。
ほんとにいっつもタイミング悪くって。
いつも先約があってお断りしちゃってたんだけど。
よーやく予定ない日にお誘いを受けまして。
それなのに。
先週の私ったら仕事が全然終わんなくて

でもやっぱり断るのはさすがにもぉ申し訳なくって。
無理矢理仕事切り上げてpm9から合流
いつも飲んでるのと全然違うメンバー
こーみえても↑
正直ちょっと気疲れしちゃいました

いやこれほんとよ。
楽しかったけどね。
なのに最後に。ある人に愚痴っぽいの聞かされて
気分

そしてそのとある人へ。↓
思ってても。
気を許せる相手か、それか自分の心に閉まっといたほーがいいこと。
あるよ。
そーゆー上から目線的なコメント。
たいして仲良くもないのに。
聞いてていい気分じゃないっすよー
あんたゎどんだけ偉いのよ。どんだけすごいのよ。
って感じ

唯一の癒しゎかわいい茜ちゃんだったわー
かわいいゎ









のがあるんだけど

































































































