くすくすdeディナー
最近はずっとテコテコばっかりだったけど
久しぶりにくすくすでブラジリアンディナー

くすくす。昔は地下が専門店だったけど。
1Fの定食屋さんと一緒になってから
ご飯食べにいくことがほとんどなくなったな。
ブラジル料理じたい。数品しかないから。
ぜんぜん行ってなかった。
けど。
エージくんが
予約してくれれば用意しとくから
って言ってくれたから。久しぶりに行ってみた

まずはブラジル風サラダ
白い円柱状っぽいのは「PALMITO(パウミト)」っていって。
ヤシの新芽。
子供の頃は嫌いだったんだけど
久しぶりに食べたら美味しかった

大人になると味覚がかわるのね。筍みたいな味、食感で

んでお次はブラジル風揚げ餃子
PASTEL(パステウ)
ブラジルじゃスナック的存在。
小腹がすいた時に屋台とかカフェみたいなところで売ってる
中身は3種類あって、ビーフ、チキン、チーズ
ビーフは挽肉で、チキンはささみみたいなヤツを裂いて
どっちもしっかり味付けしてある。
vinegretiっていってサルサソースみたいなのを中に入れたり
ホットソースかけても

あと牛テールのトマト煮込み
シチューみたいで、骨付き肉がほんとにホロホロで


んでメニューからなくなっちゃったけど
作ってくれた、私の大好きなフェイジョアーダ(黒豆の煮込み)
黒豆と豚のいろんな種類の干し肉、ソーセージとかをにんにくたっぷり、ローリエで煮込んだシチューみたいな感じかな。
ご飯にかけて食べる。
わたしこれ。子供の頃から今でも大好きすぎる料理。
食べ終わったあと許されるならお皿なめちゃいたいくらい

いやー。久しぶりに食べたfeijoada。大満足!!!!
テコテコのも大好きだけど
またエージくんに作ってもらぉ

世界一の朝食at bills
「世界一美味しい朝食」
ってニューヨークタイムズが認めたとかっていうシドニー発のレストラン
『bills』
お盆ってことでかなり混んでたけど、pm1時について15分待ちで入れたの。
店内の写真は撮らなかったけど、ウェイティングスペースも広々
かなり贅沢なスペース
席もゆったりしてたし、気持ちいい雰囲気だったよ。
ご注文は
クレソン、アヴォカドとりんごのサラダ
りんごがなかなかいいお仕事してる

ハリウッドセレブにも人気があるとか?
んで、なんだかデカプリオくんが映画撮影でシドニー滞在してた時に
惚れ込んで毎日通って食べてたら太っちゃって。したら監督から禁止令が出た
って逸話があるここの名物パンケーキ
リコッタパンケーキ w/フレッシュバナナ、ハニーコームバター
若干ボリューム少ない?って印象だったけど
よくよくみあたら分厚いパンケーキが3枚も!!
見た目からふかふか感がすんごくて
思わず写真撮る前に切り分けちゃった。
一枚一枚がボリューミー、分厚い、ふかふか
ほんとにしっとりふかふか

個人的にはこーゆーパンケーキ好き

私はシロップかけないで、まんまで食べるほーがよかったな。
モッチーも驚いちゃうくらいの勢いで。ペロリと平らげた

んでもぉ一品
オーガニックスクランブルエッグ w/トースト
トッピングでサーモンをプラス。
ぷるんぷるんっちゅーかなんちゅーか

んまぁ~優しいお味。
こんな朝食が家で食べれたら遅刻してでも毎日食べて行きたいよね。
トーストに卵たっぷりとサーモンをのせて食べてて
あまりの美味しさに
更にトースト一枚とアヴォカドを追加して
世界一美味しい朝食で満腹ちゃんなランチだったわ。
ひどい二日酔い。
先週のことだけど。
飲みの予定があって。
どっかいいとこないかな~って悩んでたら
そいえば。私は行ったことないけど
成田じゃーけっこー人気店らしいイタリアン
『ア・ローマ』のオーナーシェフのアウグスト
たまにBarge来るらしいけど私は一度も会ったこともないんだけど。
そのアウグストが参道の近くに2号店?を出したとかって噂をきいて
情報源がほとんどないなか
なんとか場所を突き止めて行ってみたの
BAR LITTLE ITALY
豚珍館っちゅー中華屋さんの隣にあった。
Bargeもめっちゃ近い。
コンテナーのところにカウンター席があって
テラス?席があって。
なかなか簡易な店構えだけど、キライじゃない雰囲気。
なのにねー。行ってみたらドリンクしかなくって。
おつまみはオリーブ、プリッツェル、ピーナッツ。
以上。
みたいな。
ご飯と飲みを完全にわける外人さん向けかしらね。
アウグストのイタリアンが食べれる~!!!
って思って行ったから、めちゃくちゃ残念。
ビール一杯だけ飲んでTavernに移動して飲んだわ。
ワイン一本を一人で飲んで
かなりいい気分になってー。
久しぶり?に。解散したあとにそのまま帰らないで
Bargeに行っちゃった・・・・。これがいつもいけないみたい。
RandyとTakeishiとあって。
恋愛だの結婚だのあれこれ語ってたら
閉店の時間になって

翌日。仕事だったんだけど
夕方までありえないくらいおぇ~ぇ気持ち悪くって。
まったく役立たず。。。。
ごめんちゃいよー。
遅刻しないで行っただけ奇跡みたいな。
行ってみたけど
まったく使えねー
みたいな。
はぁ。
ダメっすねー。
ラーメン福たけ
らーカラ会
食べログで調べて行ってみたのが
富里にある「福たけ」
けっこー人気あるみたいで
平日で夕方の早い時間に行ったけど
なかなかの入り具合。
ご注文は~
背油醤油、煮たまごラーメン、スープ=こってり、麺=ノーマル
煮たまご一個、チャーシュー一枚、メンマ、ネギ、海苔
大久保っちゎ
同じ背油醤油、スープ、麺ノーマル、中盛り
中盛りなのに、器のでかさに負けないボリューム。
大盛りだったらどんだけだー
スープの味はノーマルとこってりじゃー
ぜんぜん違うものだったね。
こってりのスープの濃厚さったらすごい。
個人的にここ最近じゃーかなりヒット

W/にんにくでかなりつぼな味だったな。
大満足。
でもスープがあまりにこってりで
めちゃめちゃ麺に絡むから
食べ終わると
あぶなっ。
スープ飲み干しちゃうとこだったわ

大満足!!
先週の黒子ディナー
今週はアフター5が何気に忙しいぞ。
アフラー5だから大歓迎だけどね。
でもおかげで今夜の
日韓戦、最後の20分しか観らんなかった
でもでも
やったね!!
日韓戦で3-0ゎすご過ぎる。
ゴール
一個も見れなかったけど。。。
ハイライトみよっと。
んで先週の黒子ご飯ですが~
ヒラメだったかな?
あと生牡蠣
大当たり。殻だけじゃなくて中身もでかかった!
って食べてたら外から花火の音が聞こえて
ん?
みんなでお店の裏に出たら~
花火~
でもなんで白黒???
って写真撮りながら思ってて
カメラの設定。
「打ち上げ花火」にしたつもりが「モノクロ」になってた
どこであげてたんだろなー。
なんかやる気がまったく出ないのに
食欲だけすんごい私。
練習もさぼりんぐ
栄養はどこえ~
アフラー5だから大歓迎だけどね。
でもおかげで今夜の
日韓戦、最後の20分しか観らんなかった
でもでも

やったね!!
日韓戦で3-0ゎすご過ぎる。
ゴール
一個も見れなかったけど。。。
ハイライトみよっと。
んで先週の黒子ご飯ですが~
ヒラメだったかな?
あと生牡蠣

大当たり。殻だけじゃなくて中身もでかかった!
って食べてたら外から花火の音が聞こえて
ん?
みんなでお店の裏に出たら~
花火~

でもなんで白黒???
って写真撮りながら思ってて
カメラの設定。
「打ち上げ花火」にしたつもりが「モノクロ」になってた

どこであげてたんだろなー。
なんかやる気がまったく出ないのに
食欲だけすんごい私。
練習もさぼりんぐ

栄養はどこえ~



























のそばにある韓国料理屋さん



グー

























