OL Yukky's Happy Funny Blog -49ページ目

盛り上げていくぞぉ!!


若い?人たちで、会社を盛り上げておこぉぜい

ってな会に呼んでもらってね。

20人以上ひとが集まりまして



「初めまして~」とか「お久しぶり~」
とか
「まいどっども
とかあって

全員自己紹介をさせられるっちゅー飲み会でにゃ


でも






わいわい










にぃさん、キャラがワイルドすぎて






もぉ消えちゃう寸前にこ







ってか
この嬉しそな顔笑う
























知ってる人が少なかったらどしよ
って思ってたけど
いろんな人と楽しく飲めてよかったぁー

楽しかったぐぅ~。




最後はこの3人で






何しゃべってたか覚えてないあへへ



それなのにモッツバー行きまして


更に酔っ払い



福さんごめんよーぉ354354



次は酔っ払ってない時にまた遊びにいくねハート









先月のラーカラ会




富里 普賢象





この日、腰がめちゃくちゃ痛くって
アイタタタタタタァやばい
状態で車に乗り込んでったラーカラ会




ここは青山系列の味噌ラーメンのお店らしい



私は普賢象味玉味噌ラーメン


味玉、メンマ、挽肉、モヤシ、焼きチャーシュー

スープは味噌とんこつ   らしい





麺はこんなん




絶対はずせない、味たま






スープも麺もめちゃくちゃ美味しかったんだけど
途中からベロが痺れてくる感じ


やっぱり味が濃いんだよなー



私、ほんとに味覚変わったのかな?
って落ち込んだんだけど


たぶん違う。

筋肉痛だと思ってたこの日の腰痛は
体調悪化の前兆だったんだろなー

だからちと味覚がおかしくなってたのかも?

わらんないけど。


でもすごいボリューミーで
食べても食べても減らない感じだったなー






大久保っちわ


味噌ラーメンの黒だったかな?









黒は味がめちゃくちゃ濃かったなー

大久保っちも濃い濃いって連呼してた
私のスープを飲んでゎ
あっさりー



って言ってたくらいだから


体調が良くても
私は食べらんないかもぉ




でも。




味は好きな部類なので


また絶好調の時に行ってみたいかも。



この後、カラオケ1時間だけ言って



家に帰ったら腰痛ピークになり
立ち上がれなくなって
ストーブつけちゃう程寒くって
んで発熱したのでした泣く



はぁー
健康万歳だね。






ドライブ後編♪

那珂湊でランチを満喫した後は


銚子の地球の丸く見える丘公園を目指して
ひたすら走るくるま。R





途中鹿島スタジアムの脇を通過

















んで到着

























ここは本当に地平線がま~ぁるく
みえるのよね



って手すりがメインに写っちゃってるけど・・・・







陽が落ちてきて
なかなかいい雰囲気だったけど


車返却時間の関係で
残念ながらサンセットまでいることが出来なかったにゃ 





でも帰り道に素敵なサンセットを見れたよぐぅ~。










ほいで成田に帰ってきてから




軽く晩ご飯




ってことで行ったのが






博多劇場笑う




前日にお店の前でしょうくんに会ったら
「ゆきえさん具合よくなったんですか~ぁ????」
「また来てくださいねーハート


と言われたもんでにゃ



ってか私が具合悪くしてたの知ってんだ汗





ので、モッチを連れてさっそく行ってのだ


無料じゃない餃子食べるの久しぶりだなー







んで大好きな焼きとんこつラーメン





モッチー成田満喫??の一泊二日でしたにこ




んで私は予想通り、モッチーをお見送りしたあとに
またしてもモッツバーへ行きましたとさ笑う


いつもより14%




一昨日から月が綺麗だなぁ~
って思ってたら
昨日のニュースで言ってた



今夜はスーパームーン
らしい


いつもより地球に接近してるらしく
いつもより14%大きく
いつもより30%明るく見える
らしい










うんうん



写真じゃー伝わらないけど
おおっきいきゃっ









低い位置にいたときが特によかったらしいけど
本日



夕寝してしまったーチーン



お月様



ずーっと見てられるよね


落ち着く♥akn♥


那珂湊de森田水産ランチ♪


毎度のことだけど
まーぁ飲んで、まぁー喋って、何時に寝たのやらふふふ


で翌日はレンタカーでドライブへGo!goおんぷ。




今回も8時間レンタルなので
そー遠くには行けないし
ま、GWだと渋滞もすごいだろーから
無理じゃないところぇ~


ってことで



成田からえっちらおっちら

3時間かけて辿りついたのゎ




那珂湊港



ひっさしぶりーきゃっ







天気もよくって







気分上々ルンルン








けっこー混んでて駐車場待ちの車の大行列があったりで
大変かなー
でも並ぶしかないよねー

って思ってたら
ほんっとに、ほんの少しだけ離れた駐車場にすんなり入れて
全く待たずにIN!







ランチ、ランチ~ワクワク


って向かったのが






森田水産の回転寿司



着いたのが12時ジャストだったから
ここも並ぶの覚悟だよねー

先にお買い物とかして
時間ずらしたほーがいいかな?

って思いながら様子を見にいったら
これも意外や意外


20分くらい待ってすんなり着席音符



帰るころにはもんのすんごい行例になってたけどね。
ちょっとした時間差だよね。
ラッキーでした。




そして久しぶりに100円均一じゃない回転寿司




日の丸はサビ抜きの印











悩むぅ~




んでもまずは





ウニからのスタート







鮪三昧に







金目鯛







平目に







輝いてるイクラ








そして鯵





お腹いっぱいになったところで
ふと思ったの




お寿司を食べて
ネギトロ食べないなんて
人生で初めてかも????







そりゃーぁやっぱり許されないよー


ネギトロ大好きっこからしたら
ネギトロを外すなんて
ないない
んなわけnai









コヤツを食べないなんて
失礼きわまりないよ。





ふぅー
食いすぎたぁぶたぶたぶた




大変おいしゅうー食べましたが
回転寿司7皿

しめて





2750円なーりーぃ

にゃ




豪華ランチだったわね。

ま、せっかく来たわけだから
ケチケチしてもつまんないから
結果オーライ

美味しかったし
テンションあがったし
楽しかった
うまかった
大満足OK






ほいで港をウロウロして
明太子Getして




したらこれ。


すっかり存在を忘れてた





生牡蠣~にこ






その場であけてくれて

レモンをしぼって食べれるの






でお二人してお腹満腹ちゃんすぎて
もぉ米粒一つも入らない常態だったから



今回はこれを諦めた泣く



次回は食べ歩きだね!
って次回ありきで散策












スルメいかがくるくるまわっとりました。





あーぁ。

また行きたいハート


Welcome to Narita♪


またまた遠路遥遥我が家へ遊びに来てくれたモッチー


行ったことないって言うので
まずは南船橋で集合してIKEAぇ~




まず腹ごしらえ




個人的にはCostcoのホットドッグのが好きだけど
ドリンク付で150円だと文句なしだよねぐぅ~。








小腹を満たしたところでいざお買い物スタート



大興奮状態であれこれお買い上げして



半年振りの成田ウェルカム





まずゎ
ここ





やっぱりモッツバーぇにこ








イベリコ豚4種と









オッパイ&ハラミハート幸せ


品ちゃんも呼び出して
3人でワイワイガヤガヤきゃっきゃっきゃっきゃっ




何よりもモッツのTKGを楽しみにしてたらしくって
めちゃ幸せそーに食っとりました笑う



んで差し入れでミスドを買ってったら




お仕事中に普通にパクリ
のみなさま笑う



いつもちょっとしか飲まないで長居しちゃってるわ
デザートも試食させてもらっちゃってるし

と思って差し入れをしたつもりなのに

かえって、気を遣わせてしまって
お肉1品頂いてしまったーにこ



ありがとーね福さんハート



品ちゃんが
「海老で鯛を釣るって言うけど
こりゃー海老どころじゃないよね。
コマセ?で鯛釣っちゃったよねふふふ


だって・・・汗


うーぅ、すいませんあへへ




よー食べてよー飲んで
その後、3人で黒子にちょっと寄って
ワイン飲んで


品ちゃんお見送りした後で
ちょろっと
Little Italy
行って飲んで



モッチーと成田ナイトを満喫ハート



最後にモッチーからのプレゼント



金境日食用のサングラス





にゃ


惚れた相手




一目ぼれ




だと思う





















会って間もないのに



チューをせがまれる?















たまらーんハートハートハートハートハート





姪っ子、モモちゃんの子供



リクです♥akn♥







歯磨きだって上手に出来るよ




















島根にいるから
産まれてから今回が初対面だったの




会えるのずっと楽しみにしてて






スリッパだって履くよん








写真ばっか撮ってないで
遊んでよー







遊んでってばぁー








めちゃめちゃ癒されたGW前半でしたハート














可愛すぎるハート




次会うのいつだろな~
早く会いたいなー




完全


一目ぼれしたぞ笑う


久しぶりの園長さん

これもだいぶ前だぁー


珍しくお仕事のお話をするための飲み会




の二次会で



またしてもモッツバーへハート





おすすめボードからももじりが消えてびっくりするくらいスッキリキラキラ


笑う




んで飲んでお喋りしてたら

隣でモーリーさんが久しぶりにアヒルを作り出したので




あ。私もペンギンペンギン作れるよぐぅ~。


って意気込んで作ってみたものの






雑っ


全くペンギンペンギンにみえないあへへ






タコたこちゅう






もぉちょっと丁寧にやんなよー・・・・

























こーでしょ










わぁ~ペンギンだぁきらきら


さすが園長




んで次
















女の子らしい





いやーぁ
どこのおねぇちゃんを喜ばす為に身につけた技なのか




さすがです笑う




あーモッツバー生きてぇ~ビールハート


ずいぶん前のお散歩at上野♪

もぉ随分前のこと。
散った桜を見に上野公園にお散歩~





人はけっこーいたんだけど
さすがに桜は終わったんだなー

って思ってたら







宴会してる人もけっこーいたよー





何本か
新芽も目立ってたけど
まだまだ桜が綺麗に咲いてるのがあった




















不忍池もボートとスワンがたっくさん出てたの










ぽかぽか陽気のお散歩大好きだなー


ほんと。素敵なお散歩日和でしたハート


なんとなく生還♪



いやぁーこの一週間
きつかった泣く



先週の木曜から強烈な腰痛に始まってさ
夜に寒気、夜中にたぶん発熱


でも金曜の朝にはなんともなかったから、出勤

午後から再びずっと寒気
帰りはなんだかフラフラしながらやっとの思いで帰宅して
そのまま寝込んじゃって
朝起きて熱計ってみたら38.6℃


でも喉も鼻も平気だし、咳もないし
熱があるだけ
風邪じゃなさそうなんだよね

結局土曜は給・排水以外寝てる状態

日曜もずっと熱が下がらなくって
腰痛も頭痛もするしほとんど寝たきり状態だよね

夕方38.3℃
うーん・・・・・


夜9時頃
37.6℃

おぉっ?
下がってる♪

月曜は起きたらスッキリしてて気分もいい
熱みたら33.7℃あへへ
爬虫類か?



これ、よくなってんの?
って感じだったけど
気分はなんとなくいいから出勤

会社ついた頃には34.7℃くらい

午後はやっと35.1℃まで復活?
私、平熱は36℃なんだけどね



火曜もずっと35.1℃なんだけど
午後からまた頭痛が激しくなってきたから
空港のクリニックに行ってみることにしたのよ

これがさ
クニリック着いて、熱はかったら
36.3℃



平熱じゃーん



お医者さんに「どしました?」
って言われても
「いやー、頭痛が」
ってしか訴えることが出来なくて
週末の熱のこととか低体温のこと、腰痛の話をしても
今は平熱に戻ってるんだから心配することないと思いますよ

って。
そりゃそーだ。


鎮痛剤だけ処方されて会社に戻ったさ。

でも平熱に戻ったからよかった♪って安心するじゃない


ところが水曜、起きたときから
なんとなく寒気が

会社行ってもずっとぷるぷる寒い
午後に熱みたら37.3℃
ありゃ微熱

それでもあたしったらこの日は
夜の飲み会にどーしてもっ、
行きたくて仕方なくって
なんとか復活させてやろーとにゃ
頑張ってたけど気がついたらまた38℃超えてたから




飲み会、諦めるチーン






限界ちかい状態だったから帰るって言ったら
しまちゃんにくるま。B送っていくよ、と言ってもらえてハート


ありがたやぁーきらきら

思ってたら、ほいなら病院へ送って欲しいって話になって
したらちょうど早番で帰るところだった宮田さんが
乗せてくれることになったありがとう


日赤病院までをお願いしまして
到着したのが5時ちょーどで
時間外の受付になっちゃったのね
んで緊急外来の受付窓口まで行ったらなんとなく
熱がさがった気がして


あれ?熱さがっちゃったらまたちゃんと診てもらえないし
時間外診療代払うのももったいないし
だったら明日の昼間とかに診てもらった方がいいかな?
って宮田さんと話してて
念のため自分の体温計で熱計ってみたの




38.7℃




にゃ



立派に高熱です
もぉ自分じゃー判断不可能





よし。でもこれならいっちょまえに
緊急外来受付行っても大丈夫でしょう。


なんだけど
緊急の患者さんいたみたいで
待合室で待つこと1時間
寒気マックスでほんと泣きそ。
途中看護師さんが来て
ごめんねーもぉちょっと待ってて下さいね
とか言ってくれなかったら孤独で気失ってたかもあへへ


よーやく診察してもらって、時系列で全部お話して
あれこれ検査して、検査まってる間
点滴点滴つながれてしまって
その間も強烈な寒気で涙でたわ



検査結果ね
なんやら黴菌でどこそこが炎症を起こしてて
それで熱も出てるし、腰痛もおこってるんだと
膀胱とか腸とか腎盂とかそこらへん

お薬もらって帰宅したのは9時すぎ
もぉフラフラ限界で薬飲んでそのまま就寝

薬飲んだから翌日はきっと楽になるだろって思ってたのに
ずっと39.1℃



なじぇ泣く





何時間かおきに熱を計ってみるんだけど
ちっとも下がらないわけよ


んで夜にだんだん様子がおかしくなってきて
手足が腫れ上がってる感覚になって
もぉ手があっつい
寒気するけど熱い
毛布いるのかいらんのか
わからん


そん時は39.7℃あへへ




腰痛と頭痛だけで他の節々が痛いわけじゃないから
すると人間って以外と40℃近くまでいかなきゃ平気なんだな
って思ったよぐぅ~。




そんなんこんなんで
昨日の午後からよーやく熱が下がって
さっそく調子のって、病院に診察代の清算しに行ったら
もぉ眩暈と貧血みたいな状態でバス停で倒れそうになりながら
なんとか帰宅して
ちょっと落ちついたところでスーパーまで買出し行こうとしたら
やっぱり眩暈しだしたからギブアップして途中で帰ってきたよ



体力ゼロなんだろね


体力つけなきゃ。


はぁ。。。。
なんとなく生還したところで 
GW前半スタート



健康ってありがたいね。


少しでも健康じゃなくなると
改めて実感
するよねハート






ご心配・ご迷惑をお掛けしてしまいました皆さま
長期間にわたり、すみませんでした。
色々ありがとうございましたありがとう