なんとなく生還♪
いやぁーこの一週間
きつかった

先週の木曜から強烈な腰痛に始まってさ
夜に寒気、夜中にたぶん発熱
でも金曜の朝にはなんともなかったから、出勤
午後から再びずっと寒気
帰りはなんだかフラフラしながらやっとの思いで帰宅して
そのまま寝込んじゃって
朝起きて熱計ってみたら38.6℃
でも喉も鼻も平気だし、咳もないし
熱があるだけ
風邪じゃなさそうなんだよね
結局土曜は給・排水以外寝てる状態
日曜もずっと熱が下がらなくって
腰痛も頭痛もするしほとんど寝たきり状態だよね
夕方38.3℃
うーん・・・・・
夜9時頃
37.6℃
おぉっ?
下がってる♪
月曜は起きたらスッキリしてて気分もいい
熱みたら33.7℃

爬虫類か?
これ、よくなってんの?
って感じだったけど
気分はなんとなくいいから出勤
会社ついた頃には34.7℃くらい
午後はやっと35.1℃まで復活?
私、平熱は36℃なんだけどね
火曜もずっと35.1℃なんだけど
午後からまた頭痛が激しくなってきたから
空港のクリニックに行ってみることにしたのよ
これがさ
クニリック着いて、熱はかったら
36.3℃
平熱じゃーん

お医者さんに「どしました?」
って言われても
「いやー、頭痛が」
ってしか訴えることが出来なくて
週末の熱のこととか低体温のこと、腰痛の話をしても
今は平熱に戻ってるんだから心配することないと思いますよ
って。
そりゃそーだ。
鎮痛剤だけ処方されて会社に戻ったさ。
でも平熱に戻ったからよかった♪って安心するじゃない
ところが水曜、起きたときから
なんとなく寒気が
会社行ってもずっとぷるぷる

午後に熱みたら37.3℃
ありゃ微熱
それでもあたしったらこの日は
夜の飲み会にどーしてもっ、
行きたくて仕方なくって
なんとか復活させてやろーと

頑張ってたけど気がついたらまた38℃超えてたから
飲み会、諦める

限界ちかい状態だったから帰るって言ったら
しまちゃんに
送っていくよ、と言ってもらえて
ありがたやぁー

思ってたら、ほいなら病院へ送って欲しいって話になって
したらちょうど早番で帰るところだった宮田さんが
乗せてくれることになった

日赤
までをお願いしまして到着したのが5時ちょーどで
時間外の受付になっちゃったのね
んで緊急外来の受付窓口まで行ったらなんとなく
熱がさがった気がして
あれ?熱さがっちゃったらまたちゃんと診てもらえないし
時間外診療代払うのももったいないし
だったら明日の昼間とかに診てもらった方がいいかな?
って宮田さんと話してて
念のため自分の体温計で熱計ってみたの
38.7℃

立派に高熱です
もぉ自分じゃー判断不可能
よし。でもこれならいっちょまえに
緊急外来受付行っても大丈夫でしょう。
なんだけど
緊急の患者さんいたみたいで
待合室で待つこと1時間
寒気マックスでほんと泣きそ。
途中看護師さんが来て
ごめんねーもぉちょっと待ってて下さいね
とか言ってくれなかったら孤独で気失ってたかも

よーやく診察してもらって、時系列で全部お話して
あれこれ検査して、検査まってる間
点滴
つながれてしまってその間も強烈な寒気で涙でたわ
検査結果ね
なんやら黴菌でどこそこが炎症を起こしてて
それで熱も出てるし、腰痛もおこってるんだと
膀胱とか腸とか腎盂とかそこらへん
お薬もらって帰宅したのは9時すぎ
もぉフラフラ限界で薬飲んでそのまま就寝
薬飲んだから翌日はきっと楽になるだろって思ってたのに
ずっと39.1℃
なじぇ

何時間かおきに熱を計ってみるんだけど
ちっとも下がらないわけよ
んで夜にだんだん様子がおかしくなってきて
手足が腫れ上がってる感覚になって
もぉ手があっつい
寒気するけど熱い
毛布いるのかいらんのか
わからん
そん時は39.7℃

腰痛と頭痛だけで他の節々が痛いわけじゃないから
すると人間って以外と40℃近くまでいかなきゃ平気なんだな
って思ったよ

そんなんこんなんで
昨日の午後からよーやく熱が下がって
さっそく調子のって、病院に診察代の清算しに行ったら
もぉ眩暈と貧血みたいな状態でバス停で倒れそうになりながら
なんとか帰宅して
ちょっと落ちついたところでスーパーまで買出し行こうとしたら
やっぱり眩暈しだしたからギブアップして途中で帰ってきたよ
体力ゼロなんだろね
体力つけなきゃ。
はぁ。。。。
なんとなく生還したところで
GW前半スタート
健康ってありがたいね。
少しでも健康じゃなくなると
改めて実感
するよね

ご心配・ご迷惑をお掛けしてしまいました皆さま
長期間にわたり、すみませんでした。
色々ありがとうございました
