ランカウイご飯 | OL Yukky's Happy Funny Blog

ランカウイご飯

マレーシアご飯はやっぱりチャイニーズの影響が一番強い。

シンガポール同様、チャイニーズのベースで独自に進化してるもの。


でもマレーの人々の多くはイスラム教徒なので、豚さんは食べません。
もちろんお酒も飲みません。

でもマレー系の人以外にもチャイニーズの仏教徒、インドのヒンズー教徒と
文化や宗教が違う人々が一緒に生活していて、それぞれのタブーがあって
共存してるから。なんとなく大変なのかな?って思ったけど。

ホテルの朝食には豚、牛のお肉はなかった。
鶏、魚介、羊とか。

でも街に出ればいろんなレストランがあるから
まったく苦労しませn。


陸続きのお隣の国、タイ料理屋さんも多くいし、
同じレストランで材料の調理方をチャイニーズ風かタイ風か選べるように
なっていたり。






到着した日は、ホテルから歩いてちょっとのところにあった
レストラン。勝手に「虹屋」って呼んでた。

ランカウイ島は免税?無税の島。
もちろん酒税もないから、ビールが安い!
スーパーでカールスバーグは一本60円くらい。
食堂やレストランで頼んでもめちゃくちゃ安い。

天国みたいな島です。










完全にボリュームオーバー
二人で頑張ったけど。半分近く残しちゃってた。



ホテルから大通りに向かう途中にも食堂はいっぱいあったんだけど
地元の人で賑わってるとこと、そーじゃないところがあって。
全然入ってないお店はこっちが心配しちゃうほど。






ここは3軒くらい並んでて、席は全部外なんだけど
夜はいつも人でいっぱい。
テイクアウトで寄ってみたけど。おいしかった。






BELLA VISTA HOTEL の近くにあった食堂





何件か並んでいるけど、一番賑わっているとこへ













チャイニーズで魚介がぜんぶ美味しかった!
気に入って2回行きました。
お料理写真がありませんけど。。。






BELLA VISTAの中にある、プールサイドバーを昼間にみつけて




ディナーの後に再訪

















潮風に吹かれながら湿気のないランカウイの夜は本当に気持ちいい♪