2014ランカウイ島への旅
皆さま、お元気でしょうか。
長い間、ブログを放置してましたけど
わたしはすっかり元気になりました。
6月のランカウイ島の旅もBlogに残せないまま時間だけが
過ぎていってたぁ。。。。。
なんせね。
色々忙しかったり、体調崩したりもしてたけど
なんせね。
今回の旅でランカウイ到着早々、ワタシのNIKONちゃんがお亡くなりになりまして
私としたことが、ほとんど携帯で写真を撮るっていう。
ほいでもって、帰国してほどなく。
携帯もお亡くなりになるという。。。。
そして、旅の写真は古い携帯から吸い出せなかったという。
なんとも悲しい事件が続いていたわけですよ。
自分のカメラで撮った写真数枚とモッチのカメラの写真しかなくて。
まぁ
ともあれ。
写真がないわけじゃないので。
今更ながら6月のランカウイ旅
今年の旅は行きたい場所と予算が合致しなくて
ギリギリまで悩んだ結果やっぱり滞在費が安く済む
アジアへ
マレーシア クアラルンプールを経由してランカウイ島へ♪
色々話題の尽きないマレーシア航空を使っていきました。
不安がなかったかと言ったらウソになるけど。
そんなに気にすることなく。マレーシア航空自体は評判悪いエアラインじゃないし。
午前中に成田を出発して、同日夕方にはランカウイに到着
国際線も国内線も快適な旅でした。
ランカウイに到着してから空港で両替をして、タクシー乗り場へ。
出口のところにタクシーカウンターがあって、行き先を告げると
料金は先払い。料金支払い済みであることと、行き先、タクシー番号が
書かれたチケットをもらって外へ出るとタクシーに乗って、そのままスイスイと
ホテルまで届けてくれる。めっちゃ親切なシステム。
ランカウイのタクシーはメーターがついていなくて、基本交渉制だけど
何回か乗ると相場がだいたい分かります。値引き交渉する必要もなく
ほとんど、相場の値段で乗せてくれます。
あちこちにタクシーステーションがあって、料金表もあるので
ぼられることはほとんどないと思う。
今回のお宿は
長い間、ブログを放置してましたけど
わたしはすっかり元気になりました。
6月のランカウイ島の旅もBlogに残せないまま時間だけが
過ぎていってたぁ。。。。。
なんせね。
色々忙しかったり、体調崩したりもしてたけど
なんせね。
今回の旅でランカウイ到着早々、ワタシのNIKONちゃんがお亡くなりになりまして
私としたことが、ほとんど携帯で写真を撮るっていう。
ほいでもって、帰国してほどなく。
携帯もお亡くなりになるという。。。。
そして、旅の写真は古い携帯から吸い出せなかったという。
なんとも悲しい事件が続いていたわけですよ。
自分のカメラで撮った写真数枚とモッチのカメラの写真しかなくて。
まぁ
ともあれ。
写真がないわけじゃないので。
今更ながら6月のランカウイ旅
今年の旅は行きたい場所と予算が合致しなくて
ギリギリまで悩んだ結果やっぱり滞在費が安く済む
アジアへ
マレーシア クアラルンプールを経由してランカウイ島へ♪
色々話題の尽きないマレーシア航空を使っていきました。
不安がなかったかと言ったらウソになるけど。
そんなに気にすることなく。マレーシア航空自体は評判悪いエアラインじゃないし。
午前中に成田を出発して、同日夕方にはランカウイに到着
国際線も国内線も快適な旅でした。
ランカウイに到着してから空港で両替をして、タクシー乗り場へ。
出口のところにタクシーカウンターがあって、行き先を告げると
料金は先払い。料金支払い済みであることと、行き先、タクシー番号が
書かれたチケットをもらって外へ出るとタクシーに乗って、そのままスイスイと
ホテルまで届けてくれる。めっちゃ親切なシステム。
ランカウイのタクシーはメーターがついていなくて、基本交渉制だけど
何回か乗ると相場がだいたい分かります。値引き交渉する必要もなく
ほとんど、相場の値段で乗せてくれます。
あちこちにタクシーステーションがあって、料金表もあるので
ぼられることはほとんどないと思う。
今回のお宿は
DAYANG BAY RESORT
ランカウイはリゾートということもあって、ホテルは高級リゾートと安宿の両極端で
中級クラスのホテルが少ないって印象だったけど
ここはプールもあって、サービス・アパートメントタイプということで
選びました。
入り口のところ。
到着したのが夕方だったので、翌朝改めて撮ったもの
吹き抜けのロビー
廊下を歩くと、ポーチがあってから玄関扉がある。
二つのお部屋毎に玄関が隣り合ってる感じ。
お部屋に入るとまずリビング♪
ここは最大4人まで泊まれるお部屋。ソファーはソファーベッドになっているらしく
ボーイさんに「ベッドを用意しますか?」って聞かれたけど
「二人だから、寝室だけで大丈夫だよ」
って答えたら「え??二人なの?贅沢!」って言われました。
二人用のお部屋もあったけど、値段がそんなに変わらなくて広さがあるこちらを選んだの。
ベッドはまたしてもダブル。笑
トイレ&シャワーが二つ
これは女子二人がシャワーを浴びる順番とか時間を気にしなくて
済むからほんとありがたい。
謎のランドリールームもあって、広々しててほんとに気持ちよかった。
残念ながら海側のお部屋じゃなかったから景色はダメだったけど
夜はバルコニーにでて、ファンを回しながらワインを飲むと
ほんと気持ちよかった。
廊下も広々、明るくて気持ちいい。
最近、ホテル選びは失敗がない。
嬉しい♪
朝食付きで、一泊8,000くらいでした。(税込)
あ、ルーム料金なので、一人4,000円くらい。大変お徳でした♪