バンコクグルメ その①

ルンピニ公園で朝の時間帯に屋台がすごいたくさん出るよ
って情報を知って、行ったけど。
どーも朝ごはんには遅かったみたいで。屋台はほとんどclose。
公園のフードコートみたいなところで
お粥が食べたかったけど、出てきたのはこれ。
鶏肉をタレで漬け込んで焼いたようなヤツ。
味はまぁまぁ。55点

ここのバッタイはうまかったぁ!80点!
ほんとは海老入りを食べたかったけど
とっさに「シュリンプ」って英語が出てこなくて
思わず「チキン」って言っちゃった。
とほほ。
ホテルのすぐ近所。
グリーンカレー。
美味しかったけど
完全にベンちゃんとこに負けてた。68点
マンゴースティッキーライス
マンゴーにご飯?
これねー。ココナッツミルク味の甘いもち米なの
私もどぉなの??って思ってたけど。
なるほど。これは美味しい!90点!!!!
鶏肉のバジル炒めwith目玉焼き 75点!!
バジル炒めは絶対チキンでしょ!って思ってたけど
どーも違う・・・。美味しいのに。
なんか違う。
これはチャトチャのウィークエンドマーケットの屋台で食べた。
ふらふらしながら散策して、買い物どころじゃなくって
ホテル帰ってそのまま発熱して寝込んじゃったときね。
別の屋台いで買い込んだこの海老フライみたいのが 50点
美味しいけど、勝手に想像してた味と違ったのよね。
海老フライだと思ったら、アメリカンドッグの海老バージョンでした。
衣がパン生地みたいに厚くて、海老が驚くほど小さくて。
でも。美味しい。

寝込んでいたから、2日ぶりのディナーで。これまたホテルの近所のレストラン

トムヤムクンと揚げ春巻き 100点!!!
トムヤムクンがうますぎて泣けた!!!!

病み上がりで15分に1回はトイレに行くという状況で食べたポークのバジル炒め
これ120点!!!!!!!!!!!
チキンじゃなくてポークなのね!!!!
水上マーケットの食堂で食べたこれは絶品!
胃痛を抱えながらも。発熱しながらも。お腹を下しながらも
念願のタイ料理をそれなりに満喫しようと。必死でしたワタシ。
ま、おかげで増量しないで帰国出来ましたから
いいっか。







