ガンガラーの谷 | OL Yukky's Happy Funny Blog

ガンガラーの谷







ちょーど沖縄行きが決定した直後に
テレビでみたこの観光スポット


ここ4,5年前に公開された場所らしくって
その名は
ガンガラーの谷



沖縄ワールドの目と鼻の先
ってか正面ね


ここはツアーガイドとしか入ることが出来なくて
基本予約制


でもLCCで行くし、天気も怪しかったし
平日だし、一人だし
なんとかなるでしょ
って思って
直接行ったら
1時間後のツアーは一杯で3時間後のツアーに申し込み出来た






受付はケイブカフェのとこ

洞窟に作られたカフェ


いやーん
素敵でなーいかーい♪






洞窟の中だからね
天井からポタポタ水が滴るから
パラソルがある


んですんごくかわいいガイドさんと一緒にみんなでハイキングスタート














いろんな説明がきけて楽しいのよ、意外と







コースには二つの洞窟があって


ひとつは

イナグ洞





女性の神様がいるらしい

テレビでみて
実際見られると思って
ちょー!!!楽しみにしてたのに


中には入れない




めっちゃ綺麗なおっぱいとお尻の鍾乳石があって



写真だけ見せてくれる








これ勝手に他のサイトから拝借(失敬!!)



中に入れないのはほんとに残念~


でもこれが自然に出来たって
やっぱりすごいな







中に入れるのはイキガ洞



ランタンを持って中に入るの




かなりワクワク♪


イナグはうちなー言葉で「女」

イキガは「男」



こっちは男性の神様












ってことはよ。














いやーーーーーーーーーーーーーーーん!
卑猥すぎっ♪


しかもこれ
大きさは半端じゃないし
驚くことに自由に触れる





メインの他にも

周りはヒワイは形の鍾乳石だらけ♪



がははっ


自然ってほんと
すごいな



















ガイドさんの説明も楽しくて


ほんと素敵なツアーだった。
日本でこーゆーツアー参加したの初めてかも





そして
ここのメイン


どでかいガジュマル






写真ではまったく伝えられない



息を呑む美しさ






パワーもらえた感じ












そしてツリーハウスへ









木の上に造られたデッキだから
これまたすごい



最近らしいけど
ここでいろいろ1万8000年前の人骨とか化石とか
いろいろ発見発見されてるらしくて

今も発掘は続いてるんだって




自然だけじゃなくて
歴史っていうか
人間のルーツ的なものとか

神秘的な場所だった-





いや~ぁ



まいった。





感動




生命の知恵とか

自然の偉大さとか






一人だから
ツアーのみんなにあれこれ話しかけられちゃうわ

写真とりあいっこしながら
キャーキャーワイワイ♪




みたいな




一人旅寂しいですねー♪






パワーもらいすぎて
おぇ~っ。