2013年の初詣 | OL Yukky's Happy Funny Blog

2013年の初詣



前にも言いましたけど



元・川崎市民


11歳から23歳くらいまで川崎で暮らしてた



けど




川崎大師

行ったことないねん









ので。
今年の初詣は川崎大師行ってみたよ









雲ひとつない青空の1月4日


午前中ならすいてるかも?

ってカレンダー眺めながら日程決めて
行ったら大正解





正月とは思えないくらいの人出
参拝もすぐ出来て
おみくじもすぐ買えて
きょねんのおみくじやらお守りやらも
すぐ返却もすぐ出来て
新しいお守りもすぐ買えて





そしたらこの人


『凶』 ひきましたん   笑




お財布には入れず結んできました

ちなみに私は小吉



あれこれやりたいこと済ませて

小腹がすいたところで
屋台が立ち並ぶ一画に















冬の屋台、大好きハート






場所を変えて
お餅とあっつあつの焼酎っちゅう
わけわからん組み合わせで川崎大師付近を満喫







お昼過ぎには人出もすごくなってきて


もぉまっすぐ歩けないほど




今までテレビでしか見たことなかった
とんとんとんとん飴を切る職人さんたちも生でみて









ってか



切ってるお店もあるんだけど


これって
カセット?みたいなので
音楽みたく流れてるのに



私、内心だいぶショック受けました






とんとん飴で

生計なりたつの?

と心配した人



わたし




モッチいわく
これでよーやく
川崎市民


って言えるよ



だそーな。





元・川崎市民として
よーやく認められました2013年




みんなにとって
笑顔溢れる素晴らしき1年でありますように☆