ラーカラ会
一人で飲みに出掛けるのも
好きだけど
2種類ある。
お店の人と話したり、知ってる人がたくさん来るから
みんなとわいわいしたい時と
ほんとに一人で飲みたい時と
まぁどっちにしても。
今日は久しぶりに一人でBargeInn行って軽く一杯飲んでから
帰ろうって思って寄ったのに
カウンターに元カレの姿が。
3回くらい行き来したけど
やっぱり面倒だから
そのまま店を出た。
こーゆーのって。
めんどい。
私だって。そこで飲みたいのに。
ちっ。
ってことで今夜はBigチキンサラダをこしらえて
うち飲み。
これも好き。
DVD観ながら昨日のラーメン・カラオケ会のラーメンレポ

酒々井に出来たラーメン屋さん
51号沿い。安楽亭とバーミヤンの向い。
元ローソンだったとこ。
これっていつからあるのかな?
メニューみると・・・・・
なんだか普通っぽい。
最後のページにこれ発見して、ちょいほっとした。
豚骨ね。背油ゎあんまり好きじゃないけど
限定に惹かれて味玉の背油普通を注文。
大久保っちはノーマルに醤油、大盛りを
たっぷりのネギ
味玉
メンマ
チャーシュー一枚
ほいでもやしもたっぷり。
麺は普通ストレート
でもモチモチしてて美味しい
チャーシュー
普通
ってか
スープ
めっちゃ普通
背油とんこつなのに
めっちゃあっさり。
これ
いい意味の「あっさり」じゃないのよ
ちょ~ぉ普通。
大久保っちの醤油ラーメンも
ふっつーぅの中華そば
なんのパンチも
インパクトも
くせも
なんにもない。
不味くないだけ救いだった
大久保っちのは細麺。でもやっぱり麺はモチモチおいしかった。
スープはチェーン店と変わらない味だったけど。
こんだけインパクトの強い味を出すお店が多い世の中で
あえて
シンプルできたのかな。
ちょっとは自制心がきくようになったのか
スープ飲み干しはやめときまひた。
ごっつぉーさん
