ポイ捨てとホノカアボーイ
昨日、会社の帰り道に、うちの団地内歩いてたらさ。
向こう側から女性3人組がこっちにむかって歩いてきてたのね。
その一人がさ。
歩きタバコしてるのよ。
ま、街中じゃないから。いいっちゃーいいんだけどね。
そしたら、すれ違いざまに道を尋ねられたから、止まって話を聞いてたら
タバコ吸ってた人がタバコを
ポイっ て。

Yukky目が点。
んで話を聞いてたら迷子中なのが嘘なのかほんとーなのかしらんけど。
聖書を読んだことありますか?
って話になって。
私。教会行ったりしないけど。子供のころに洗礼を受けたし
聖書って。興味あってたまに図書館で読んだりするし。
もちろん神の存在も信じるし。いろんな言葉に心救われたりもしたし
支えになることもたくさんあるから。
「聖書を読んだことありますか?」
って言葉が気に入らなかったんじゃなくって。
タバコのポイ捨てよね。
そんなことが出来る人に、神とか聖書とか。
語ってほしくないわ

「すみません、私。聖書は好きですけど、ルールを守れない人は好きになれないんです」
って言って帰ってきたわ。
あの人。タバコ拾ったかな?

わたし。大好きな映画のことで、それまでちょ~気分よかったのに

って。イライラ忘れたいから、その映画のお話を

映画で公開されたのが2009年3月だから、だいぶ前なんだけど。
当時からずっと見たくって、見たくって。
んで、今年の初めにDVDを借りてよーやく見た映画。
『ホノカアボーイ』

吉田玲雄さんの実体験した3ケ月間のハワイ島ホノカア滞在を元にしたストーリー。
ハワイの田舎町ののほほん~とした。のんびり時間とかノスタルジックな雰囲気とか
素敵な人たちとか。なんだかほんっとーにほんわかするお話なのね。
映像も素敵だし、なにもかも。大好きって思える映画なの。
んでね。
先週から今度は本を読んでみたの。
本はレオさんのお話そのまんま。
映画と違って。
もっと
ほんわか。そしてちょっぴり切ない。
今更ながら、ホノカアボーイの世界に入り込んじゃって。
ずっとふわふわした気持ちになってるのよね
」完全に自分もそこにいたかのよーな気持ちになれる。

これ、本物のレオさんとビーさんのツーショット

いや~。見たことない方。ぜひぜひ!!!!ほんわか気分を味わってみてください

本でもDVDでも。どちらも素敵だけど。出来れば両方味わってほしいな~。
ほんっと~ぉに!!!自然に笑顔になれるのよ。
電車で本を読んでたときとか。
かなりニヤニヤしちゃって、私。相当怪しい人だったと思うわ

もぉ一回DVD借りてみるか。



