G/W最終日に、DAIWAのランディングポール2が退院(3継目交換¥2.200- + 工賃¥1.100- 期間:約2週間)してから隅田川中下流域に2度出向いたけれど、全く気配なしの為、昨日は下流域へ🛵


 上げ6分位にポイントに到着して階段を下ると、早速写真撮影してる方(この時期いつも同じ場所に居て、いつも釣れてる、少し高齢の方)が居たから期待したが満員御礼。友達同士なのか酷いところは10m間隔で5人程。


 仕方ないのでもう一本の筋へ移動。さっきのポイントもそうだか、バチが全く沸かず、いつかいつかと期待して、見えないバチを目指して遠投していると、







5/17  23:34  長潮上げ4時間15分 52cm



 途中で口のフックが外れた感覚があったものの、ネットを組み立てている間にそんなことは忘れ、デカイかと勘違(汗)。


 その後は無しな感じなので、最初のポイントに戻るも🈵 少し上流に行くも、大量のイナッコ・ハクが平和に泳いでいたので投げずに納竿


今年はバチの恩恵にあやかれない隅田川下流域でした。

---------------------------------------------

---------------------------------------------