寺山愛 | ルノアール日録

寺山愛

新宿から阿佐ヶ谷に移動、ザムザ阿佐ヶ谷で「劇団★A・P・B-Tokyo」の『田園に死す』を観劇。

“現在”を疾走する「虚構の劇団」から一転、寺山修司愛に溢れた、正統的(と思われる)“アングラ”芝居を堪能。

一つの“型”、言わば“伝統芸能”として、こういう芝居と、こういう世界を志向する集団は在り続けて欲しいと切に願っていたりもするのだ。

筆者の好きな映画『田園に死す』を、可能な限り忠実に舞台化していて、結構観応えあり。

最後の、メンバーの自己紹介(蝋燭をつけ、何事かのポエム/格言を叫び、己の名前を叫び、蝋燭を消す)は、観ているこちらが些か気恥ずかしくなったが。

全体的に、なんていうかもっと大胆さが欲しいと感じたりも。

マメ山田の一人自由闊達な、何ともユーモラスな存在感、野口和彦のさすがの貫禄・迫力に加え、サーカスの女王様役の馬場ローア、天井桟敷の小野正子を彷彿させる踊りを魅せた七雪ニコが印象的。