音楽でもきながらご覧下さい。

おはようございます鉄太郎です。


昨日は我がチームの他のメンバーがお休みだったので、私1人で仕事をいたしました。


また、他チームの援助をしたりいたしましたので貧乏暇なしという感じでした。


朝は曇り空、昼過ぎからはポツポツの雨。夕刻もポツポツの雨だったので置き傘を持ち帰りました。


本日はお手元あるとは思いますが、五円玉についてお話いたしましょう。

五円硬貨を手元に置かれご説明したら分かりやすいと思いますよ。

世界的にも真ん中に穴がある硬貨は珍しいらしい(五円硬貨・五十円硬貨とね)。

五円と記述されている側をご覧いただきますと、五円と記述されたところに横線があります(下半分)が、これは「水産業」を現す水をモチーフにされています。

五円と記述された面の上段には左から右へ「稲穂」が描かれています。これは「農業」をモチーフにされているそうです。

五円と記述された面の穴の回りにはギザギザがあります。

ここに気づく人はなかなかいませんが、これは水車を表し「工業」をモチーフにされているらしい。

また、五円は縁を担ぎ、「ご縁(五円)」がありますようにと、穴に結び目をつけてお守りとして持ち歩いている人も多くいます。

「ごえん」が縁起物とされ、神社やお参りなどでのお賽銭としてもおなじみとなっています。

私もも暫くは財布に入れて持ち歩きましたが、全く効果(硬貨)がないので、今は五円玉を空のペットボトルに溜め込んでいます。(貯めるではない...募金です)

本日は週末の金曜日です。本日も「明るく」「元気に」「笑顔で」過ごして行きましょう。

本日も皆様に少しの幸せが訪れることを心よりお祈りいたしております。

鉄太郎。

本日もブロ友さんの写真をお借りいたしております。