ご訪問ありがとうございます

 

まだまだ、自分のブログの書き方の方向性が定まらない所ですが

少しづつ ブログを書き溜めながら、

私らしい納得のあるブログへとなれる様 頑張っていますのでどうぞ よろしくお願いいたします。

 

今日から、毎日の星の動きと季節の過ごし方をお届けします

 

 

さて、9月23日 秋分を過ぎ、秋の気配もすっかり感じ取れるこの頃

皆さん どのようにお過ごしですか?

 

夜になると気温も ぐっと冷え込み 半袖、短パンだと寒さを感じる季節

 

秋の季節は 五行では『金』の時期 乾燥と冷えが特徴と言われています。

むかしの人が、【秋の夜風にあたるな】と言い伝えられて 今日に至ります

 

女性が秋の夜風にあたる事で体の防衛力が弱まり、冷えによる月経不順や腰痛に注意が必要な時期 

それほど、秋の夜風は 体を心から冷やし さらには、子宮を冷さすとされています

 

いつまでも 涼しさを求めて網戸にしておくのは控えておいた方がよさそうですね

 

「秋の夜風が心と体に影響するこの季節、空の星たちはどんなメッセージを届けているのでしょうか?」

 

 

東京都 正午12:00を基準にホロスコープを作成しています

 

【9月29日の星の動き】

安定を表す月は 1H 射手座に

 

・自分の価値観を共有できる仲間と自分語りしたくなる日

・気になる場所があれば今日が行くにはおすすめ 探究心が新たな出会いを運んでくるかも

・心が軽く 何かに没頭したくなる日

 

また、太陽を頂点に天王星 冥王星 海王星が調和的に繋がる構造が形成されています。 これは〝カイト的構造〟呼ばれ

社会の変容が進む兆しが今日のホロスコープから見て取れる

 

つまり、太陽の社会に打ち出す力は冥王星 海王星と天王星の影響で大きな転換期に突入 社会的な役割がトランスサタニアンの影響で誰もが思ってもみなかった状況へ変化する時

 

政治には全く 詳しくないで何とも言えませんが

何かかしらのとてつもない 変容の時期に差し掛かっているの事は確か

 

今日のブログは硬い 文面になってしまい残念

 

もっと 射手座 月の様に軽やかに 自由を求めて 

伸び伸び書きたいのにぃ~ (泣)

 

では、今日はこの辺で 

しばらくは、模索中  懲りずに見に来てくれたら嬉しい

 

ではでは~