今年の4月から緩く陸マイラー活動を始めて、順調にマイルが貯まっています✈
(陸マイラーとは、飛行機に乗らずにお小遣い系のポイントサイト等を使って元手ほぼ0で航空会社のマイルを貯める人達のこと)
陸マイラー活動始めたばっかりの頃はほんとに貯まるのか、マイルでお金を使わずに特典航空券なんてGETできるのか?
信じられんかったけど、順調にいくもので…
私もほぼお金を使うことなく(実際多分数百円しか使ってない)マイルを貯めて、今回特典航空券に交換することができましたので紹介させてください٩(๑òωó๑)۶

まず、来年の旅先はグアム🇬🇺

{A87C8172-14E5-49AD-8947-FDB99FA0D236}


私にとっては約10年ぶり2度目、夫は初めてのグアム。
これは元々旦那と1月に行くつもりだったけど、和楽器バンドの横アリライブに遠征することが決まったから中止にしてたもの。
なので、今回の旅先選びにプレゼン(笑)は必要ありませんでした。
次は日程。
夫の会社カレンダーによると来年の夏休みは8/11~8/16。
グアムなら3泊4日で充分なので、11日出発の14日帰国で探したけど、なかなかいい旅程が組めず。
最終的に以下のような旅程になりました。

①8/11  地元→福岡(JAL有償チケット)
②8/12  福岡→グアム(特典航空券*ユナイテッド航空)
③8/15  グアム→成田(特典航空券*ユナイテッド航空)
         ~空港間移動~
④8/15  羽田→地元(特典航空券*ANA)

という日程で特典航空券を発券しました✈
グアムまでならエコノミーで充分なので、1人20000マイル×諸税4400円×2人分。
自己負担は諸税のみで計8800円です。
福岡発にしないと午前中の便で出国できなかったので、福岡空港を選択。
後、夫が福岡に旅行行きたいと言ってたのでこれを機会に一気に組み込んじゃえばいいやん!ってことで。
JALマイルも持ってるけど、今回はANAマイルでの特典航空券発券にしました。
①の地元から福岡分だけを有償チケットで購入するか、外資系OneWorld航空会社のマイルでJAL特典航空券を発券するかは悩みどころです。
(地元から福岡へはJAL便しかありません)
なるべくお金をかけずに旅行に行きたいのでニヤニヤ

グアムでの宿泊先はウェスティン🏨
繁華街の中心部であるデュシタニ、ハイアット、アウトリガー、ウェスティン、グアムリーフで悩んでウェスティンに。
ほんとは新しくできたデュシタニに泊まってみたいんだけど、私が見た時は予約取れなかったんですよね。
ウェスティンを一応おさえてるけど、キャンセルOKプランにしてるのでまだ他も検討中です。
オススメがあれば教えてください♡
初めてグアムに行った時はニッコーに泊まったんだけど、中心部から少し離れてたので、上記の5つのホテルで悩んでいます。

今年の夏休みは台湾に行き、観光地を積極的に回ったので来年はビーチリゾートでのんびりしたいなって👙🌺
買い物して、おいしいもの食べて、ビーチでのんびり。
な旅行にしたくて、現地ではほぼノープランでゆるーくしたいことしよ。的な感じですウインク

2018年は安室ちゃんのアジア公演も行きたいし!
LCCで行くか、特典航空券を使うかはわからないけど…
とりあえずマイル貯め始めといてよかった(ง •̀_•́)ง
庶民な兼業主婦なんで、『お得』が大好きです\❤︎/