ありがとう!2016横浜ヨガフェスタ! | akiのAYOGスタイル

akiのAYOGスタイル

ハワイ州マウイ島のヨガアカデミーにて、全米ヨガアライアンスRYT200を取得。帰国後、東京から千葉県九十九里に拠点を移し、現在の師匠・佐藤ベジと共にNYダーマヨガセンターへ。その後もNYに修行に行きつつ、BORN TO YOG TTを卒業。現在は千葉や東京を中心に活動しています。

{7197DB6F-D3C4-43AD-9620-B3C8AF20A344}

★2016.9.18 横浜ヨガフェスタ★


今年もこの舞台に立たせて頂いた事。

Reebok、スポーツオーソリティの皆様、

そしてお集まり頂いた全ての皆さん。

心からありがとうございました!

{473233BA-DCA9-406A-A6B3-6364F148CFB8}

当日の会場のマット間隔は狭く、

壁からもギリギリで。

{4584792F-490C-48F9-BA43-B0E6C0A9DFBC}

ヨガエリアからもはみ出して、

靴置き場にもマットを敷いて頂きました。


そんなやりにくい状況に心は揺れましたが、

それでもスペースが足らず、

入れなかった皆様申し訳ありませんでした。


また、狭い中参加して頂いた皆様には、

最後にクラスのジャッジメントもして頂き、

(帰りに、とても良い・良い・悪いのカウントボタンを押してもらうシステム)


身内の様なみんなは「押し忘れた!」

と後日言っていたので(笑)


あの良い結果にもホッとしております。


ありがとうございました!

{D8D4942A-186C-4D10-A7B8-500472145DE3}

実はこの1ヶ月間(BTYTTが始まってから)

自分のクラスへの思いや、進め方と、

ずっとずっと向き合ってきました。

端から見たら、

恵まれた環境にいる様な私も、

はっきり言えばめちゃくちゃ悩みました。




言葉遣いや、声の大きさや表情、

クラスの流れと言った具体的な事から、

私自身のモチベーション、みんなの気持ち。

その為に私が背中を押せる事、

あえて手を出してはいけない事。

怪我を防ぐ事とチャレンジ、

クラス全体の一体感。




自分の名前を出して本番一発でやる仕事は、

一度でも失敗したらダメなんです。

これは私が人的に否定されるのとは違う、

周りからの信頼を失うと言う意味のダメ。


ある程度長くやり続けると、

知らないうちに慢心が生まれます。

1人でやっていると特に。

だから危機感を与えてくれた、

タイミングのいいチャンスでした。




その一方私は人前に立つと緊張しやすくて、

これはイントラとしては、

あまり良くない事かもしれませんが、

緊張してしまう人の気持ちも分かるし、

寄り添えるし背中も押せます。



知識やテクニックを超えて、

それが全員の満足度100%は叶わなくても、

緊張しながらも周りのパワーを味方にして、

自分がとにかく楽しんでいる事が大切。

マイナスは寄せ付けない。

気遣いはするけど、誰かに媚びない。

そしてキツイだけのクラスにはしない。

いい気が流れるクラスにしたい。


{3A5FF7E6-5BCE-434F-BDA9-B187617D85B8}

そしてBORN TO YOGに出会った時の、

あの気持ちを大切にして。

初心を忘れずにまたやっていきます!




✳︎




{62A14A95-A916-453B-9A0F-34F1953924C1}

OUTLANDスタジオのみんな。

来てくれてうれしかったよー♡

{67391680-355A-4A8D-B207-1628180667ED}

マジでヨガ大好きなヨギ達!

{B846E961-F7D4-496E-B742-4AA02D5D2537}

今年のReebokブースΔ

{2B012073-BF6A-44AF-922B-04B9276B7E7D}

行ったらとりあえずピンチャをする(笑)

{52A6987F-5149-41BD-8482-BE971B362F71}

九十九里や埼玉からも来てくれたみんな。

横浜はもうちょっとした旅だったね。

いつも見守ってくれてありがとう!

サポートしてくれてありがとう!


{A110EECD-4485-4BE2-80E2-78D51CA341A4}

片足バランス①


{4C5E22F3-6865-488B-90B4-BC95D2C377EB}

片足バランス②


私が着ているReebokウェアは、

どちらも今期の新作です♪(私はMサイズ)

ウェアの提供いつもありがとうございます!

気になる方は、


こちらでチェックしてみて下さい♡


{B2373808-31EE-4666-A41F-F4DCEB69E265}

ランチにベジタコライスを食べましたー♡

言わなきゃベジと分からないくらいの、

しっかりした味でした。オイシイ!


{C686C5D3-1716-42A5-B2C7-832E0A2B4CD4}

この写真はtoshieちゃんが撮ってくれました

いつもありがとう♡


{E007C4AA-4913-43FF-A7DD-31D6D9891379}

ブラジル発のヨガウェア、

lindaworksのマユちゃんにもあったよ♡


{2DDF56B9-4075-4E45-9A75-D26A6C966262}

何年も使っている瑞健のセサミオイル。

合計2リットル買ってきました!

全身のオイルマッサージに使っています。


今年はお店の方がウコン入りのホットオイル

化粧水をプレゼントしてくれました♡

ホットオイルは顔に使っています。

足りなくなるとネットでも購入しています

セサミオイルは身体が温まりますよー!


{CD6C543F-BE00-4534-B7A6-A72A3E128739}

こちらはタベルモさんのスピルリナ!

truenatureのイベントの際に送って頂いて。

あれから飲んでおります♪

公式サイト→コチラ



✳︎



やっぱり今年も楽しすぎたヨガフェスタ。

ヨガを始めた数年前のあの日から、

こんな未来が繋がっていたなんて。

これからも夢に向かって頑張ろう!