前記事からの続きになります



『私の好きが埋もれていた』


そんな事ある?って話なんですけど、

本っ当に自分でもわからないんです。


私は、俗にいう人見知り。

声も通らないタイプで、隣に居る人には

聞こえるけど4人いると誰かは聞き取れなくなるような

そんなこもり声の話し方だと思います。

いつからそんな人になったのかわかりませんが

多分中学生の時ぐらいかなと思います。

上記の人見知りに加え、あがり症というのでしょうか。

緊張しやすい体質です。


例えば、1人で行うテスト

学校では、体育のテストや音楽のテスト

これらは皆が見てる前で、1人で行うことが多く

私にとっては苦行でした。


体育は自信があったので、震えながらも

テストをこなすことができていました。

しかし、声を出すことにそもそも抵抗のある私に

音楽のテストは耐えられませんでした。

家では歌えるんです。練習だってしました。

覚えてないわけじゃないんです。

皆がいれば歌えていました。


テストが始まって出席番号順で呼ばれていくと

どんどん手が、足が震えて、

落ち着いてなんていられないし

ピアノの前に立たされた時は

皆の視線を浴びているように感じて歌えませんでした。

今となっては、先生の気持ちも分かるので

なんで歌わないの?って

皆歌ってるよ。同じよって言われると

そうですよねってなるんですが、

当時は、一瞬で嫌いになりました。

先生も、音楽も。

気持ちとしては、悔しいにも近かったです。


そこからは中学校の歌のテストは沈黙。

高校以降は音楽を避けて科目を選択しました。

なので中学校から人前で歌うこともなく

高校、専門学校、社会人〜今まで過ごしました。

この期間友達や先輩達に

カラオケ連れて行かれたこともありましたが、

見た目からの雰囲気も相まってなのか

もう私歌は嫌いだからと

全然行ってもいいけど私は歌わないよと言うまでもなく

サイレント認定されていたように思います。


ここまで長々と読んでくださった方がいるのか

分からないですが、もう察して頂けてると思います。



歌です。音楽です。

やっぱり嫌いになんてなれてなかった。

自分では嫌いになってるつもりでした。

全く音楽を聴かないなんてことはありませんでしたが

外に出る時イヤホンで聴くぐらい。

家でも歌わなくなっていました。


1人で過ごす時間が増えたら調べ物で

YouTube、インスタなどを使うことが増えました。

ガジェット、ファッションの情報収集をしてました。

でも、気がついたらYouTube

インスタの動画のおすすめは

音楽のものばかりになっていて、

見たすぎて寝れなくなったりしてました。


ここら辺から、私歌嫌いじゃなくなったのかなって。

歌っている人が格好良くて、キラキラして見えて。

かっこいい、すごい、いいなーという憧れが沢山過ぎて

私は、音楽嫌いじゃなくなったというか

私は歌好きだったのかな?って気がついたら

なんだかもやもやして、挑戦したくなって



私だって

歌えないけど歌いたい。


 

せっかく歌が好きって気がつけたから

この気持ちも、時間も無駄にしたくなくて…

でも、何処かでまた辞める理由を考えてる気もして

そんな私は次回まだまだ悩み続けます。

決断力が欲しいです本当に。





もぐら.