毎回思う事ですが、





買うたび牧草の質が違う…タラー


上のオーツヘイは前回のぶん、下の黄色いのが今回のぶん。

自然の物だから仕方ないけど、今回のオーツヘイは黄色いのうアセアセ


モグやんは緑のオーツヘイが好きなんだよね。

緑のオーツヘイは亜硝酸が云々で体に悪い、黄色いオーツヘイは安全、みたいな話を聞いたことあるんだけど、明らかにモグやんの食いつきが違うタラー

今回のオーツヘイは黄色い上に、粉々なんだよなぁショボーンオーツヘイ大好物のはずのモグやんがほとんど食べてくれないタラー



対するチモシーは、



青々としてて美味しそうキラキラ

これ絶対モグやんの好きなやつだルンルン



ほらほらモグやん、お試しに袋食いしてみてニコニコ



罠じゃないよアセアセなんか警戒してる(笑)




でも入り込んで食べ出したら、



モリモリもり食い爆笑食べまくって止まらないキラキラ


モグやんルームの草入れにセットしたら、



白目剥いてモリモリキラキラ


ホントに美味しいものを食べる時、モグやんは白目を剥く癖があります(笑)


前回のチモシー2番刈りは黄色くて茎ばかりで、モグやんの食いつきが悪かったんですよねぇ。

今回はチモシー2番刈りが当たりだったかわりにオーツヘイがハズレだったなぁガーン

両方当たりだと嬉しいんだけど、大体どっちか外れるんだよなぁアセアセ