感謝、1年ありがとうございました! | 食べることの意味~日々摂食障害~

食べることの意味~日々摂食障害~

鬱持ち、摂食障害、強迫神経症、不安神経症

毎日曇り空ですが生きるってサイコーって思いたい!

摂食障害は10代から。今年51になりました。
卒業目指して奮闘中です!

こんばんは!

 

 

 

 

 

 

 

今年ももう少しで終わりですね。

 

 

泣いたり笑ったりとわたしにとっては

辛いと思う日のほうが多かったかなあせる

 

 

摂食障害のほうも治したいけど治らないという感じで

悶々とした日々を送っていたように思います。

 

 

今日も少し危なかったけど滝汗

少しずつ乗り越える癖をつけて成功体験を自分に植え付けて

いきたいですね。

 

 

行動力のなさが自信のなさに繋がる、

新しい年はもっと自分から発信する力を育てたい!

 

 

 

 

 

今日の食べ収め~!

 

 

一瞬、食べたい気持ちに負けそうだったけどね

踏みとどまりましたグッ

 

 

これが良いことなのかどうか、未だに分からないけれど

まぁ、思い切って食べたほうが良い時もあるので。

 

今日はガマンしましたけど…

 

 

密かにね、

明日は食べちゃえ!って思ってる自分がいて、

それに対して反論している自分がいて常に喧嘩してるのよね

 

こういうの、ホント疲れるえーん

 

 

明日は明日の風が吹く!ということで

明日また考えます。

 

 

さて!

我が家の男性陣は年越しそばを堪能中びっくりマーク

 

 

遂に1年…なーんにもしなかった兄は

「年越しそばあるの?」って聞いてきた!

 

なんでやねん!!どの口が言ってんねん!!!

 

 

まぁいいや。

 

人は人自分は自分。

 

 

味方は自分しかいないのだ!

 

 

そして、来年こそは1日1日を丁寧に過ごしたいですほんわか

 

 

 

 

 

今年も1年、たわいもない我がブログを読んでいただいて

ありがとうございました!

 

 

そして、いいねやコメントなど沢山の方にしていただいて

感謝しています。

 

本当に嬉しいですニコニコ

 

 

いろいろな方のブログを拝見させていただいて

勉強になり、心の拠り所となり、ブログはわたしにとって

無くてはならないものになりました!

 

 

来年もまたアメブロにお世話になりますね!!

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

そして、よいお年をお迎えくださいニコニコ