YOUTUBEで感銘を受けた動画 | 毎日ヒマヒマ

毎日ヒマヒマ

またあのゲーム「empires and allies」にはまってます



いじめ、虐待・・

悲しい社会です。

食育・・食(人に良いもの)で育てる。

食べ物って大切なんですね。

好き嫌いも、親が嫌いなものを子が食べるわけない・・ここから見えてくるのは、親の方に好き嫌いがあること。

言葉遣い、子どもだけが言葉遣いが悪いのではなくて、親たちが悪い言葉をいっぱい使ってるだけ。

猿でも真似ます。人はずる賢さもあるので、楽な方を選びます。

この親にしてこの子あり!

子は親の鏡!

ただでさえ少子化なのに、大人たちは子どもたちを大切にしない。

親だけではない。先生も。親も先生も自分優先。

一昔前から比べると、割り込み運転なども増えてきましたね。

最近では、割り込み運転などは優しいほうですね。煽り運転などによる危険行為にまでなっています。

人生、金や物ばかりでないことを忘れてしまってる。

これからのお母さんでしたら、大塚先生の動画を最後まで見てくださいね。そして、ほかのお母さんにも教えてあげてください。この動画のことを。