{1358A338-13B3-4220-A0CC-01ACB7DA18B7}

朝ごはんにお寿司を食べた後は
海沿いを歩いて水族館へ。
晴れていて風もなく
お天気に恵まれた昨日、
海に足を入れたくなりましたが
とりあえず我慢!

{241744DA-16B0-494C-B728-262C41C0D3CB}

駐車場から水族館までの短い距離を
何倍も楽しませてくれた海は
やっぱり美しかったです。

{9FDB073B-CDE3-46A4-B5AB-D8CD08E59608}

水族館に着くとこの子達がお出迎え♪
キラキラと光輝く姿が美しい💖
でも、私が好きなのはこの子達の
お食事風景なんです^_^

{D51BF357-B3BA-4A87-8840-7AE29F1283DD}

見てこの迫力(笑)

{D7E567A8-5FC4-4DF4-A699-11C23B1E6694}

以前、京都に出張した際にも
水族館へ行ってきたのですが、
その時も水族館で私を虜にした一つが
この美しさ😍

{FD586B16-C25B-4516-9ED9-F79766C99F63}

海の底から見上げる景色って
きっとそれはそれは美しいのでしょう♪
小さい時には千葉県で素潜りをし、
海を満喫していましたが、
脱毛症になってからは
その生活にも変化があり
海に行く事はあっても
潜る事はなくなりました。

{E56139B9-CA3D-4A96-9413-6B0F9143F226}

でも、
この景色を見る事が出来るのであれば
私、もう一度海に潜りたいかもと
いつもいつも思います^_^

近い将来、
今年は難しいけれどこの景色を見るために
スキューバのレッスンを受けてみようかと
今本気で考えています^_^

そんな事を思いながら歩いていると
私の大好きな子たちが💖💖💖

{E80BF82E-14AF-43BE-B218-90EF600E8CD1}

くらげ😍😍😍
もう、美しいし可愛いし
いつまででも見つめていられます。

{6A796824-9E04-4876-A4C0-C18730FB1C24}

流石に人が沢山いるので
ずっと見つめているわけにはいきませんが
出来ることならずっと、
ずーーーっと見つめていたいほど
くらげが大好きです^_^

{82D29CCA-6F87-44EB-A9C3-793D41AF57DD}

キラキラと光るくらげちゃんに

{F05E7C99-AF2E-415C-8231-F5F7B555A3B6}

可哀想に足が絡まっているくらげちゃん😢

{E82DBF96-0628-4D79-ADB8-9F89658BF8DD}

可愛い💖💖💖
真ん中が光っていて足が短くて
可愛すぎるくらげちゃんに癒されたあと
違うセクションを見ていたら

{25577307-D624-401D-93BE-3DE614AF33D1}

見られているのは私達でした(笑)
この子達ったら水槽の中から私達人間を
じっくり、じーーーーっくり観察😄
{E3581768-CE0F-4FD0-BF5F-1D61717D0EDF}

水族館で涼んで楽しく過ごした後は
まだまだお楽しみが待っていました♪
本当に楽しい日曜日を過ごして
幸せな私でした😉