靖国神社 桜標本木 御朱印 | 土俵際夫婦の正直散歩

土俵際夫婦の正直散歩

子育てがひと段落したら話す話題がまったくないことに気付き、関係
改善を目指し毎週末に無理やり二人で出かけ土俵際で粘ってます。
2020年2月から夫婦で山登りを始めました。

東京都の桜の開花を気象庁が発表したというので靖国神社の標本木を見に行きました(^_^)

 

よおく見れば確かに5,6輪開花してました(^_^;)

咲いているところが高い位置だったので、はっきりくっきりは撮れませんでした(´_`。)

 

 

靖国神社に参拝するのは5回目くらいですが、百田尚樹の永遠のゼロを読んで以降はとても神妙な気持ちになります。

若くして日本国のために命を捧げた方々のご冥福をお祈りいたします

 

 

境内を散策します

標本木以外にも桜が咲いている木もありました

 

ツバキも見事です

 

神池庭園です

 

 

 

見事な鯉もたくさん泳いでます

エサやり禁止です

 

この休憩所は新しくてトイレもとてもきれいです

 

 

御朱印いただきました

初穂料は300円です

 

靖国通りの靖国神社南の信号の角に枝垂れ桜があり五分~六分咲きでした(^∇^)

 

このあとは国立劇場に桜を見に行ってみようと思います(^_^)