10月7日 サカナクションを観てまいりました!!

開演ギリギリに到着したわりに、どうにかセンターをキープし、テンションだだ上がり☆



サカナの技を、しっかり眼に焼き付け…と思ったら大間違いでした(-_-;)


開演とともにドドッと後ろから人の波が押し寄せ、跳ぶわ踊るわ、すごいことに♪




負げでらんねぇとは思ったものの、3曲目で汗だく。このままじゃもたないことを悟り、そろ~っと端へ避難    


~ (/ ’Д’)/

けど、こっちの方がしっかり拝めました!!あ~素敵だっ!






パフォーマンスの熱さに感動し、めっちゃ熱い気空域でした♪



今、私たちが2011年という渦中に生きていること。被災していない私たちも受け止め実感しながら、時を刻んでいかなきゃ。日本は前に進まないっす!

梅ドレッシング-110930_2233~01.jpg

前々職を辞めてから半年が経ちました。福祉という、ひとつの夢を叶えて6年…利用者のことを思わない日はなかったし、辞めてからの6カ月も1日たりとも頭から離ることはありませんでした。

仕事を辞めて、自分の肩書きがなくなると同時に居場所までなくなった気がして寂しく、落ちた日もありました。

次の夢を叶えるために辞めたはずだったのに努力がたりず、適当に見つけた仕事をして納得しようとして失敗し、その鬱々とした気持ちの中で入籍して、いっぱい助けてもらいました。
でも、「幸せにしてやる」と誓ったのは私です。このままじゃ、大風呂敷を広げただけになってしまう。

「あの頃は…」なんて後を向いてちゃいけない!!家族を幸せにするには、私が自信をもって生きなければ…!!
結婚して出来ないことを増やすより、出来ることを増やしていきたい。
きっと数年後には母親になるかもしれない、それでも社会の歯車になりたいし、子どもにも働くことの格好良さを伝えたい。
私の母が出来なかったことを、私がやりたい。

「息を切らして駆け抜けた道を振り返りはしない」@終わりなき旅

今週からビジネスソフトウェアの講義が始まりました。
前を向いて顔を上げて一歩一歩!!
がんばります。
梅ドレッシング-110924_1232~01.jpg

会場に近づくにつれリハの音がだだ漏れ;駐車場でお手洗い休憩の待ち時間、【ニシヘヒガシヘ】が鳴り出してしまいアドレナリンが必死で猛ダッシュw

うろ覚え、というか感無量すぎて記憶が途切れがちなため、あやふやではありますが、ザクッと感想をば…
ネタバレって言っても宮城がラストだから大丈夫ですかね?

一応、注意してください。








OPの【かぞえうた】はワンフレーズのみ…でも、会場が一気にステージへ引き込まれていくのがわかりました。
【Prelude】タイトル通り始まりにピッタリの曲です。その後も【HOWL】【未来】と続きテンションうなぎ登り!!
【I'm talking about Lovin'】からの【innocent world】ちょっ、この流れ鳥肌立ちます。あのグワッと来る感じ…あぁ~伝えきれない;言葉を知らない自分がイヤだ(>_<)

甘酸っぱい3rdシングル【Replay】←当時、私、小学生w
【君が好き】…「月も濁る」を「晴れ渡る仙台の夕暮れだ」って歌ったのかな?確かに気持ちが良い風と空…野外の醍醐味ですね。

MCをはさみ、広島・熊本・神奈川・愛知・大阪の会場に集まった皆さんからの元気のリレー!!スクリーンに各会場でのウェーブと向日葵の花が咲いていくイラストが重なり合って映し出しされ、めちゃくちゃ熱気が伝わってきました!!このパワーをこの場所から周りに広めていかねばねo(^-^)o


や、長い…

続きは明日!!