アパートでの生活が始まり、何か今までとの違いを敏感に察知した我が子。背中スイッチを装着し、マットや座布団に寝せた瞬間に泣き出します(ノ_-。)

1日目は片手で抱っこして家事をしてみましたが危険だし、我が子は落とされないように渾身の力で母の腕にしがみついているしで2人ともヘトヘト。


2日目は「腕と肩がパンパン!洗濯もしなきゃ!ごはんだって作んなきゃ!だから我が子よ、少しの間だけ横になっていてくれまいか」

と心を鬼にして寝かせたのですが、母の動きを追いながら泣く我が子に10秒で負け、すぐ抱っこ。

抱っこすると、眉と目、口角を下げて、とてもかわいそうな表情で何かを訴えてくるため、もうずっと抱っこ(TωT )


しかし!洗濯もごはんもやっぱり気になる!

そんなときにELGObabyCarrierを使ってみたら意外と快適☆

お出かけ用にかわいいのを購入しましたが汚れなんて気にしていられない。

首も背骨もコタコタなうちから縦抱きは少し抵抗があるので、午前午後1時間ずつと決めて一気に家事をしたら、後は一緒にお昼寝。

どうにかこうにか、この流れでやっていけそうですp(^-^)q