早いもので、3月も終わりです。
今月から、また福祉に戻りました(^_^ゞ

前の場所は前の場所として比べることなく、今の場所で精一杯、仕事をしています。
↑当たり前のことなのだけど、不器用な私にはなかなか難しいっ!!

大きな組織の体制にも馴染めない状態ですが、大きくても小さくても、とにかく私がやることは目の前に居る利用者さんを支えること。まずは向き合うこと、そして理解すること。
自分の気持ちの重さに耐えられなくなることがないよう、少し力を抜いくことも必要。

現在の職場の利用者さんには帰る家があって、大好きな家族がいます。
以前の職場で感じた無力感は支援員という肩書を越えて家族になりたいと勝手に思っていた私のエゴだったんだと改めて気付かされました(^-^;

この職場では10年、続けられるように頑張ろうと思います(^-^ゞ